星野源さんがオリエントの腕時計をしているという噂を調査してみた|逃げ恥着用モデルも紹介

腕時計
当記事はアフィリエイト広告を一部利用しています

どうやら星野源がオリエントの腕時計をしているらしい。そんな噂が僕の耳に入ってきました。

オリエントファンの僕としたら、もし星野源さんがほんとに着けていたらめちゃめちゃ嬉しい!

オリエントファンとしては、これを機にオリエントをいろんな方にもっと知ってもらいたい!

というわけで、ほんとに星野源さんがほんとにオリエントの腕時計をしていたか、もししているならどのモデルを着用していたかを詳しく調べてみました。

 

スポンサーリンク

噂の正体はこちら

星野源 腕時計

どうもこの時計がオリエントの時計という事らしいです。

 

腕時計のアップ

このままじゃ小さすぎて全然見えないのでもう少し大きくしてみました。

 

ぼんやりと見えてきましたね。

いろいろ調べていると『オリエント』の「バンビーノ」というモデルが怪しそう。バンビーノは海外モデルなんですけどねぇ…。

うーん。どうなんでしょうかねぇ

一見それっぽく見えますが、ベルトが少し違うような…。ロゴマークも若干違うように見える…。

そんなことより…

このモデル安いしかっこよくね!? 今ならAmazonで20,000円ほどの価格! かっこいい! ほしい!

【追記】
色違いのホワイトを購入しました。
関連記事 オリエント「バンビーノ(SAC00005W0)」レビュー
【追記終了】

 

失礼しました。話を戻します。

その他は、インデックスは一緒のように見える。針の形も同じように見える。3時位置のデイト表示も一緒。黒革で裏がベージュで一緒。

うーん。若干違うように見えるところもありますが、ほとんど同じに見えますね。

僕の中では90%ぐらい同じものって感じですかね。

みなさんはどう思いますか? 同じものだと思いますか?

オリエント バンビーノの簡単なスペック

星野源さんがつけている(かもしれない)オリエントの”バンビーノ”。簡単にスペックをまとめてみます。

バンビーノ
ケース経約40.5mm
ケース厚約11.8mm
ラグ幅21mm
重さ約67g
駆動方式自動巻き(手巻きつき)
風防素材ミネラルガラス
耐水性能3気圧
その他デイト表示

日本の腕時計ブランド「オリエント」の海外モデルですね。海外モデルとは諸外国向けに生産されたモデルのこと。

デザイン的には非常にシンプルな腕時計で、どんなシーンでも合いそうです。風防(文字盤のガラス)がドーム型になっているのもおしゃれじゃないですか? 何よりかっこいい。

ムーブメント(腕時計が動く仕組み)は機械式。扱いには多少の注意が必要ですね。

 

以前から”バンビーノ”はあったのですが、さらにパワーアップして登場したのがこの”新型バンビーノ”。

龍頭を引けば秒針が自動で停止するハック機能、手巻きの実装、と旧型よりも機能面が充実しております。

正直なところ、このお値段でこれだけの高級感、しかも機械式が持てるのは安すぎるぐらいのハイコストパフォーマンス腕時計だと思います。さすが海外モデル!といってところでしょうか。

バンビーノはこんな人にいいかも!

  • 星野源さんのファンの方!
  • 機械式時計に興味がある方の入門用!
  • 予算の少ない方!
  • サラリーマンのオフ用!
  • オリエントのファンの方!

 

ついでに「逃げ恥」の時計も紹介

TBS公式twitterで紹介されてました。

いいですね!比較的シンプルなものばかりで、僕の好みです。こんなにいっぱい時計をそろえているのを見たら欲しくなりますね。

僕の見たところによると

①ラコ?

②ノット(カスタママイズ可能な腕時計)

③ユンハンス

④ユンハンス

⑤ノット

⑥ユンハンス

⑦ノット

⑧ラコ?

⑨スカーゲン「SKW6105」

といったところでしょうか?

すみません!自信はないです!気になる方はこちらの記事もご覧ください⇩

関連記事 【Laco(ラコ)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキング

関連記事 【SKAGEN(スカーゲン)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキング

関連記事 【JUNGHANS(ユンハンス)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキング

 

さいごに

調べてみたところ、星野源が着用している(可能性が高い)のは

「オリエント バンビーノ」

でした!

機械式入門機にはちょうどお手ごろで、安すぎるぐらいコストパフォーマンスに優れた”バンビーノ”を、この機会に購入して星野源さんとお揃い(かも)にしてみてもいいんじゃないですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク
腕時計
ずぶしろ.com ~腕時計を中心とした個人ブログ~

コメント