最近の腕時計は、ほとんどが”ケースサイズ40mm以上”が主流なので大きくて困りませんか?
手首が細い人がもっと腕時計を楽しめるように、もう少し幅広く商品展開をしてほしいところです…。
とはいってもその要望はなかなか通りそうにないので、今発売されているモデルの中から「ケースサイズ35~38mm限定」でおすすめしたいモデルを厳選してみました。
ぜひ腕時計探しの参考にしてください。
- 38~37mmの腕時計
- 【SEIKO】SPIRIT SBTM217
- 【SEIKO5】SNKE49JC
- 【SEIKO5】SNK809K2
- 【CITIZEN】CITIZEN Collection AS1060-54E
- 【CITIZEN】CLUB LA MER BJ7-018-10
- 【DUFA】Gropius DF-9001-0F
- 【SKAGEN】Titanium T233XLTMN
- 【TORIWA】SORT OF BLACK CHRONO LCST105-CS010113
- 【BERING】Classic 16338-400
- 【TOSSOT】CLASSIC DREAM JUNGFRAUBAHN T0334101101310
- 【HAMILTON】KHAKI FIELD AUTO H70455733
- 【JUNGHANS】Max Bill 027 3500 00
- 【RADO】Coupole Classic R22860043
- 【FREDERIQUE CONSTANT】CLASSIC 315NS3P6B
- 【OMEGA】SEAMASTER AQUATERRA 220.10.38.20.03.001
- 【GRAND SEIKO】SBGX261
- 36~35mmの腕時計
- おわりに
38~37mmの腕時計
【SEIKO】SPIRIT SBTM217
定番ブランド『セイコー』。このモデルは
- チタン製でめちゃくちゃ軽い
- ソーラー充電で電池交換不要
- カレンダー調整不要
など、実用性に優れた機能・スペックが充実しています。
シンプルなデザイン、ほど良いブランド性、高すぎない価格帯でスーツを着ている方におすすめのモデルです。
スペック
- ケース直径:約37.8mm
- ケース厚:約8.8mm
- 重さ:約68g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示、ソーラー充電、フルオートカレンダー他
関連記事 予算別に『SEIKO』のおすすめメンズモデルを厳選して紹介
【SEIKO5】SNKE49JC
『セイコー』が海外で製造・発売しているものを輸入してた”逆輸入モデル”。
”逆輸入モデル”は安い人件費と汎用性の高い安価な部品を使っていて、日本モデルよりも比較的安く購入可能です。
セイコー5は機械式腕時計ながら1万円前後で買えるモデルが多く「機械式に興味はあるが予算が…」って方にちょうどいいシリーズ。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約118g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ハードレックスクリスタルガラス
- その他:デイデイト表示
【SEIKO5】SNK809K2
『セイコー5』から2つ目。
ミリタリーウォッチ風デザインと、ナイロンベルトによってカジュアルシーンで活躍すること間違いなし。
ブラックの他にブルー・カーキもあるのでお好みでお選びください。
スペック
- ケース直径:約37mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約59g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイデイト表示
関連記事 セイコー・シチズン・オリエントのおすすめ逆輸入モデルまとめ
【CITIZEN】CITIZEN Collection AS1060-54E
ソーラー充電の時計で有名な『シチズン』。
質の良いソーラー充電をお探しの方はシチズンから選んでおけば間違いありません。こちらももちろんソーラー充電「エコ・ドライブ」搭載モデル。
スペック
- ケース直径:約37.2mm
- ケース厚:約8.4mm
- 重さ:約92g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示、エコドライブ 他
【CITIZEN】CLUB LA MER BJ7-018-10
『シチズン』の機械式腕時計ライン”クラブ・ラ・メール”。
「手の届く機械式時計」のコンセプト通り、2万円台~と機械式腕時計にしてはお手頃価格で販売しています。
ちなみに”ラ・メール”とはフランス語で「海」。どのモデルも海をイメージした青色が針・インデックス・文字盤に採用されていて美しいです。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:
関連記事 「クラブ・ラ・メール」がかっこよすぎて欲しすぎる!
【DUFA】Gropius DF-9001-0F
ドイツの腕時計ブランド『DUFA(ドゥッファ)』。
1864年に誕生して150年以上の歴史がありますが、日本での取り扱いは2015年ごろ。知名度はまだまだ低いですが、ドイツ腕時計ブランドらしく「シンプルで無駄のないデザイン」が特徴のブランドです。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約8.1mm
- 重さ:約50g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:スモールセコンド
関連記事 【ドゥッファ】シンプルさが好みすぎて詳しく調べてみた
【SKAGEN】Titanium T233XLTMN
おしゃれな北欧デザインがお手ごろな価格で楽しめることから、若者を中心に人気のデンマークブランド『SKAGEN(スカーゲン)』。
ミニマルでシンプルなデザインが多く、オンオフの場面両方で活躍できます。
スペック
- ケース直径:約37mm
- ケース厚:約7.2mm
- 重さ:約56g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【SKAGEN】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【TORIWA】SORT OF BLACK CHRONO LCST105-CS010113
北欧スウェーデンブランド『TRIWA(トリワ)』。
おしゃれでシンプルな北欧デザインと、他ではなかなか見ない絶妙なカラー使いが特徴的。
シンプル過ぎずどこか遊び心が感じられ、かといって高級過ぎない価格帯といったことから、若い世代に人気のブランドの一つです。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示、クロノグラフ
関連記事 【TRIWA】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【BERING】Classic 16338-400
こちらも北欧生まれの『BERING(ベーリング)』。
シンプルなデザインが人気の理由の一つですが、素材へのこだわりも強いのも特徴です。それは、ほぼ全てのモデルで”サファイアガラス”が使用されていることから伺えます。
こちらは、無駄をそぎ落とした文字盤に6時位置のスモールセコンドがワンポイント。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約7.5mm
- 重さ:約36.5g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:スモールセコンド
関連記事 【BERING】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【TOSSOT】CLASSIC DREAM JUNGFRAUBAHN T0334101101310
1853年創業、スイスの名門腕時計ブランド『TISSOT(ティソ)』。
「デュアルタイム懐中時計」「タッチセンサー搭載」など、世界初の機能やアイデアを発表してきた伝統と革新を融合してきたブランドです。
こちらはヨーロッパで最も高地の駅に登ることで有名な「ユングフラウ鉄道」とのオフィシャルパートナー締結を記念して作られたモデル。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約7mm
- 重さ:約100g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示
関連記事 【TISSOT】個人的おすすめのメンズ時計ランキングベスト10
【HAMILTON】KHAKI FIELD AUTO H70455733
アメリカ生まれ、現在はスイスブランドの『HAMILTON(ハミルトン)』。腕時計の本場スイスメイドを適正な価格で楽しめ「最初のスイスメイドにもってこい」のブランドです。
ミリタリーウォッチにルーツを持つカーキシリーズの正統後継機「カーキフィールド」。全てのカーキシリーズの原点ともいえるシリーズです。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約65g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示
関連記事 おすすめのメンズミリタリーウォッチを予算別に紹介|カジュアルシーンで活躍
【JUNGHANS】Max Bill 027 3500 00
ドイツの老舗腕時計ブランド『JUNGHANS(ユンハンス)』。
ドイツブランドらしい「質実剛健・機能最優先・シンプルで無駄のないデザイン」が特徴です。
こちらは『JUNGHANS』の定番モデル”マックス・ビル”。丸みを帯びたドーム型の風防が印象的。どんな場面でも活躍出来て長い間愛用できます。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約ーg
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:プレキシガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【JUNGHANS】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【RADO】Coupole Classic R22860043
美しいデザインと耐久性に優れた素材開発を誇るスイスの腕時計ブランド『RADO(ラドー)』。世界中からは高い評価を得ていますが、日本での知名度はお世辞にも高いとは言えません。
『RADO』のほぼ全てのモデルに採用されている”セラミック”は軽量ながら傷がほとんど付きません。
丈夫で人と絶対に被りたくない人にはおすすめのブランドです。
スペック
- ケース直径:約37.7mm
- ケース厚:約10.2mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【RADO】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【FREDERIQUE CONSTANT】CLASSIC 315NS3P6B
腕時計の本場スイスのブランド『FREDERIQUE CONSTANT(フレデリックコンスタント)』。美しく高級感のあるモデルが多いのが特徴的です。
こちらで紹介したモデルのように、文字盤から時計内部の機械が一部見える”ハートビート(オープンハート)”を開発したブランドとしても有名です。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約10.5mm
- 重さ:約141g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:日常生活防水
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【FREDERIQUE CONSTANT】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【OMEGA】SEAMASTER AQUATERRA 220.10.38.20.03.001
抜群の知名度と人気を誇るスイスの高級腕時計ブランド『OMEGA(オメガ)』。
『OMEGA』は『ROLEX』と比べると安いためサラリーマンが最初に買う高級時計の定番にもなっていますね。
こちらは「シーマスターシリーズ」の中でもスタイリッシュなデザインの「アクアテラ」。「スピードマスター」と並び『OMEGA』の人気シリーズです。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約14mm
- 重さ:約132g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:15気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
【GRAND SEIKO】SBGX261
日本ブランド最高峰『グランドセイコー』。
クォーツモデルであれば20万円前後で購入可能。手ごろな価格と抜群のブランド力、世界最高クラスの精度のため、結納返しで購入される方も多いみたいですね。
ちなみにクォーツモデルの型式は
・SBGX:39mm以下
・SBGV:40mm以上
・SBGT:デイデイト
になっています。
スペック
- ケース直径:約37mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約134g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
36~35mmの腕時計
【ORIENT】STYLISH&SMART WV0431DB
機械式腕時計を中心に製造し、海外からも評価されている日本ブランド『オリエント』。
管理人お気に入りのブランドの一つ。最近セイコーエプソン傘下に入り、商品開発・発売のペースが上がっていて個人的にめちゃくちゃ喜んでいます。
こちらは公式HPでは”レディース表記”ですが全然メンズでも着用可能なサイズ感です。(秒針はちょっとだけ可愛らしいですけど…)
スペック
- ケース直径:約36mm
- ケース厚:約12.7mm
- 重さ:約104g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:クリスタルガラス
- その他:
【CASIO】MQ-24-7B2LLJF
有名人が着けていることがわかり、一時爆発的に流行った『チープカシオ』。
こちらは『カシオ』のベストセラーモデル。
お値段はなんと1,000円以下。時計としての性能は最低限あるので、「とにかく安い腕時計を探している」って方にはぴったりです。
スペック
- ケース直径:約34.9mm
- ケース厚:約7.8mm
- 重さ:約20g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:日常生活用防水
- 風防素材:樹脂ガラス
- その他:
【Laco】Tokio 861799
ドイツの腕時計ブランド『Laco(ラコ)』。
昔はドイツ空軍への供給業がメインだったため、今でもパイロットウォッチがメイン商品。どのモデルも「高い視認性・高品質・高精度」を第一優先に考えられて作られています。
こちらは「TOKIO(東京)」と名づけられ、パイロットウォッチらしいデザインが魅力的なモデルです。
スペック
- ケース直径:約36mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:約68g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:
関連記事 【Laco】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【MONDAINE】EVO A658.30300.11SBB
スイス国鉄オフィシャルウォッチとして有名なブランド『MONDAINE(モンディーン)』。管理人が愛用している腕時計の一つです。
鉄道用に使われている時計らしく見やすい文字盤と、赤い秒針が特徴的。
他の画像や仕様感などはこちらの記事で紹介しています⇩
関連記事 【レビュー】モンディーン「エヴォA658.30300.11SBB」
スペック
- ケース直径:約35mm
- ケース厚:約9mm
- 重さ:約36g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルクリスタル
- その他:
【SWISS MILITARY】CLASSIC ML/5
ミリタリーテイストをテーマにしたスイスのカジュアルウォッチブランド『SWISS MILITARY(スイスミリタリー)』。
ブランドロゴにスイス国旗が使える数少ないブランドです。
こちらはミリタリーウォッチらしい視認性の高い文字盤で、3時位置のデイト表示には拡大用レンズが施されています。
スペック
- ケース直径:約35mm
- ケース厚:約8mm
- 重さ:約41g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【SWISS MILITARY】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【TIMEX】Original-Camper TW2P88400
”安価で信頼性が高く、一般人でも手の届く腕時計”がコンセプトのアメリカブランド『TIMEX(タイメックス)』。
アメリカ人にとっては特別なブランドで、大統領や有名人が着けていることもよくあります。
日本でも「安い・かわいい・おしゃれ」と愛用している若者は多い人気ブランド。Twitter・Instagramでも投稿している人をよく見かけます。
スペック
- ケース直径:約36mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:アクリル
- その他:
関連記事 【タイメックス】アメリカ生まれの安くておしゃれな腕時計!シリーズ一覧・おすすめモデル
【nordgreen】Philosopher
2017年に誕生したまだ若いデンマークブランド『nordgreen(ノードグリーン)』。世界的デザイナーが手掛けていることでも話題になりました。
裏蓋のシリアル番号で社会貢献に参加できるという、新しい取り組みをしているブランドです。
どのモデルもベルトが簡単に取り外せるため、気分に合わせてベルトが交換できるのは嬉しいですよね。
レビュー記事はこちら⇩
関連記事 nordgreen「Philosopher」メンズモデルレビュー
スペック
- ケース直径:約36mm
- ケース厚:約7.2mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 風防素材:-
- 防水:3気圧
- その他:デイト表示
関連記事 北欧の腕時計ブランド全まとめ|おしゃれなおすすめメンズモデルも紹介
【HAMILTON】KHAKI NAVY PIONEER H78215553
『HAMILTON』から2つ目。
こちらはアメリカ海軍の依頼で制作しており、マリンクロノメーターがルーツ。今では”水中からシーサイドまで”様々な海をイメージしたモデルが発売されています。
スペック
- ケース直径:約36mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約64g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
【NOMOS】TANGENT TN1A1W2
ドイツの腕時計ブランド『NOMOS(ノモス)』。
シンプルな「白文字盤・黒革・三針」モデルを中心に製造されていて、仕事用からフォーマルシーンまで様々な場面で活躍できます。
こちらは”手巻き式の機械式腕時計”となっています。数時間おきに龍頭を巻く手間がかかる分、愛着が湧きやすいかもしれません。
スペック
- ケース直径:約35mm
- ケース厚:約-mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:手巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:スモールセコンド
関連記事 ミニマリストにもおすすめしたい「シンプルデザイン」の腕時計
【GRAND SEIKO】SBGX209
『グランドセイコー』から2つ目。
デイト表示のないシンプルな文字盤とクロコダイルレザーの相性がばっちりのモデル。
スペック
- ケース直径:約36.5mm
- ケース厚:約10.4mm
- 重さ:約50g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:
おわりに
手首の細い人にも腕時計を楽しんでもらえるように、できるだけ多く・幅広い種類を紹介しました。
ここで紹介したモデルの他にも素晴らしいものはたくさんあります。おすすめしたいモデルが見つかれば追加していきますね。
以上、「ケースサイズ35~38mmのおすすめメンズ腕時計」でした。
コメント