機械感がむき出しのものってどうして惹かれてしまうのでしょうか?
工場とか工作機械とか工業地域とか腕時計のムーブメントとか!!
はい、というわけで腕時計の機械が丸見えの”スケルトンデザインモデル”をいくつかピックアップしてみました。
スケルトンモデルの腕時計
【オリエント】WZ0041DX
1つ目は日本ブランドの”オリエント”。
オリエントが大好きな僕としては外せない。
オリエントに興味がわいた方は下の記事をご覧ください。詳しく書いてます。
関連記事 【オリエント】機械式に込められた魅力まとめ!シリーズ一覧・おすすめモデル
スケルトンの盤面と青針。こちらのモデルはとにかく「美しい」の一言。欲しすぎる。
スペック
- ケース直径:約39mm
- ケース厚:約10.6mm
- 重さ:約69g
- 風防素材:サファイアガラス
- ムーブメント:機械式(手巻き)
- 防水:日常生活防水(5気圧)
- その他:パワーリザーブ、スモールセコンド
関連記事 落ち着いた高級感が素晴らしい! 青針のおすすめメンズ腕時計16選
【ハミルトン】H40655751
2つ目も管理人愛用ブランドの”ハミルトン”。
アメリカ生まれのブランドで、今は腕時計の本場スイスのスウォッチグループ所属。
ハミルトンも個別記事を書いてますので詳しくは下の記事をご覧ください。
関連記事 【ハミルトン】シリーズ一覧とおすすめモデルをご紹介
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約95g
- 風防素材:サファイアガラス
- ムーブメント:機械式(自動巻き)
- 防水:日常生活防水(5気圧)
- その他:
【ハミルトン】H72515585
ハミルトンから2つめ。
ハミルトンはスイス時計がお手ごろな価格で手に入れることができるのと、豊富なデザインで20~30代に人気です!
こちらのモデルは赤い秒針がかわいい。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約80g
- 風防素材:サファイアクリスタルガラス
- ムーブメント:機械式(自動巻き)
- 防水:日常生活防水(5気圧)
- その他:
【ティソ】T070.405.16.411.00
ティソはスイスの腕時計ブランド。
ロゴマークにスイス国旗を使うことが許された数少ないブランドです。日本ではあまり有名ではないですが、1853年創業の超名門時計ブランド。
ムーブメントもデザインされていてかっこいい一品。
スペック
- ケース直径:約43mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約95g
- 風防素材:サファイアクリスタル
- ムーブメント:機械式(自動巻き)
- 防水:日常生活防水(5気圧)
- その他:
関連記事 【TISSOT】個人的おすすめのメンズ時計ランキング
【エポス】3390SKRWHM
エポスはスイスの腕時計ブランド。
クォーツが主流になった今でも機械式腕時計に徹底的にこだわったブランド。他のブランドにはない個性的なデザインを多く作っている印象ですね。
こちらのモデルはスケルトンと青のインデックス・針が印象的なモデル。この記事で紹介したモデルのなかで唯一のメタルバンドです。
スペック
- ケース直径:約41mm
- ケース厚:約8mm
- 重さ:約145g
- 風防素材:サファイアガラス
- ムーブメント:機械式(自動巻き)
- 防水:日常生活防水(5気圧)
- その他:
【カシオ】GA-300-7AJF
G-ショックはみなさんご存知ですよね?
世界中にファンがいて、コレクションするほど熱狂的なファンもいることで知られています。そんなG-ショックにもスケルトンデザインがあります。
バンドもケースも白で統一されている爽やかなモデル。夏につけたいですね!
スペック
- ケース直径:約52mm
- ケース厚:約16.5mm
- 重さ:約73g
- 風防素材:無機ガラス
- ムーブメント:クォーツ
- 防水:200m
- その他:LEDライト、アラーム、ワールドタイム
関連記事 【G-ショック限定】おすすめのメンズモデルを予算別に厳選してご紹介
【オリス】734 7684 4051D
オリスはスイスの腕時計ブランド。
1904年創業の老舗。
オリスのといえばバックスケルトン&レッドローター。腕時計の裏側がスケルトンになっていて、機械の一部が赤い部品になってます。
もちろんこちらのモデルもレッドローター搭載。表からだけじゃなく裏側からも楽しめるなんて贅沢ですね!
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約6mm
- 重さ:約64g
- 風防素材:サファイヤガラス
- ムーブメント:機械式(自動巻き)
- 防水:3気圧
- その他:
【ガガミラノ】6091.02
ガガミラノはイタリアのブランド。ファッションの街ミラノで誕生。
遊び心満載ので、ガガミラノにしかできないようなできないようなデザインばかり。普通の腕時計に飽きた方にはぴったり! ちょっとしたパーティ―なんかにつけていきたいですよね。
こちらは48mmケースと裏ぶたの他ケースのほとんどがスケルトンのため存在感抜群です。
手巻きの機械式のため注意。
スペック
- ケース直径:約48mm
- ケース厚:約16mm
- 重さ:約91g
- 風防素材:ミネラルガラス
- ムーブメント:機械式(手巻き)
- 防水:100m
- その他:スモールセコンド
【タグ・ホイヤー】CAR2A90.FT6071
1860年創業で150年以上の歴史があるスイスのスポーツウォッチブランドです。スポーティでありながら高級感も兼ね備えたデザイン・ステータスで人気を得ています。
こちらのモデルは自社製高性能自動巻きクロノグラフキャリバー「ホイヤー01」搭載モデル。
オールブラックと45mmのケースサイズが圧倒的な重厚感と存在感がありますね。”男の腕時計”として男らしい方につけてもらいたい!
スペック
- ケース直径:約45mm
- ケース厚:約17mm
- 重さ:約145g
- 風防素材:サファイアガラス
- ムーブメント:機械式(自動巻き)
- 防水:100m
- その他:クロノグラフ、デイト表示
関連記事 【予算別】クロノグラフのおすすめメンズモデルはこれ!
【ツェッペリン】8656M-1
ツェッペリンはドイツのブランド。硬式飛行船「ツェッペリン号」をコンセプトにデザインされています。
こちらのモデルも100周年を記念したモデル。この画像では少し見づらいですが、ロゴマークの下に記念のデザインがあります。
クラシカルなデザインが魅力的なツェッペリンのスケルトンモデル、コレクションの一つにいかがでしょう。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:約122g
- 風防素材:ミネラルガラス
- ムーブメント:機械式(自動巻き)
- 防水:5気圧
- その他:
関連記事 【ツェッペリン】クラシカルな雰囲気が素晴らしい!シリーズ一覧とおすすめモデルもご紹介!
【シャウボーグ・ウォッチ】01123-3BUCA-NBUN
シャウボーグウォッチはドイツのブランド。
日本ではあまり知名度はありませんかね。
こだわりを追求し、年間の生産数はわずか1500本程度。採算を度外視するほどの完成度の高さは、その稀少性とともに世界中の時計愛好家の注目を集めています。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:ーg
- 風防素材:ー
- ムーブメント:機械式(手巻き)
- 防水:ー
- その他:
関連記事 【シンプル】ドイツの腕時計ブランド全部まとめ|各ブランド人気シリーズとおすすめモデルもご紹介
スケルトンモデルまとめ
中身丸見えでした!
初めて買う腕時計としては勇気がいりますが、2つめ3つめの腕時計には紹介したような独特なデザインのスケルトンを買ってみても面白いのではないでしょうか!
機械感を自分の腕に独占するにはもってこいのデザインだと思いますよ!
一部だけ見えてる”オープンハートデザイン”が気になる方はこちら⇩
関連記事 オープンハート(ハートビート)モデルがある腕時計ブランドまとめ
PickUp!
腕時計も所有じゃなくシェアの時代!
2017年登場、日本初の高級腕時計レンタルサービスの『KARITOKE』! 月額3,980~19,800円の4つの料金プランで、無理なく高級腕時計がレンタル可能!
腕時計好きにおすすめしたいサービスで、きっと気に入ってもらえると思います。詳しくは公式HPをご覧ください⇩
初月半額「KARITOKE」登録はこちら≫
簡単登録‼今すぐ高級時計をレンタル‼
当ブログでもご紹介しています⇩
コメント