シチズンのブランドラインナップの一つ『CLUB LA MER(クラブラメール)』。「手の届く機械式時計」をコンセプトに良質な機械式時計を提供しています。
というわけでこの記事では『クラブラメール』について簡単な紹介とおすすめモデルを紹介します。
「クラブ・ラ・メール」とは
1984年に誕生したウォッチブランドで、シチズンのエントリー機械式時計ブランド『クラブ・ラ・メール』。一旦販売休止したものの2016年に20年ぶりに復活しています。
ブランドコンセプトは「手の届く機械式時計」。
丁寧に仕上げたダイヤルやケースに加え、信頼性の高い日本製ムーブメントを搭載しながら、手の届きやすい2万円~3万円台の価格帯で提供しています。
ちなみに「ラ・メール」とはフランス語で「海」の意味。
全モデルに海を連想できる「ブルー」をインデックスや針に採用してアクセントに。落ち着いたデザインながらも爽やかで上品な印象に仕上がっています。
CLUB LA MER
CLUB LA MERウォッチのオフィシャルサイトです。CLUB LA MERは地中海のライフスタイルにインスパイアされた、機械式ムーブメントのウオッチコレクションです。時計が本来持つ面白さをご紹介します。
スポンサーリンク
「クラブ・ラ・メール」モデル一覧
BJ6-011-71
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約38.0mm |
ケース厚 | 約ーmm |
重さ | 約ーg |
駆動方式 | 機械式 Cal.8211 |
風防素材 | クリスタルガラス |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | 日付表示 |
BJ7-077-30
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約38.0mm |
ケース厚 | 約ーmm |
重さ | 約ーg |
駆動方式 | 機械式 Cal.8229 |
風防素材 | クリスタルガラス |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | オープンハート |
35年という歳月を表現した限定モデル。
限定モデルを表す、ダイヤルのブランドロゴ下に併記したブランドモットー「Noli Metuere(恐れるなかれ/ラテン語)」をプリントしています。
限定モデルを表す、ダイヤルのブランドロゴ下に併記したブランドモットー「Noli Metuere(恐れるなかれ/ラテン語)」をプリントしています。
BJ7-018-62
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約38.0mm |
ケース厚 | 約ーmm |
重さ | 約ーg |
駆動方式 | 機械式 Cal.8229 |
風防素材 | クリスタルガラス |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | オープンハート |
BJ7-018-71
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約38.0mm |
ケース厚 | 約ーmm |
重さ | 約ーg |
駆動方式 | 機械式 Cal.8229 |
風防素材 | クリスタルガラス |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | オープンハート |
BJ7-026-10
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約38.0mm |
ケース厚 | 約ーmm |
重さ | 約ーg |
駆動方式 | 機械式 Cal.8229 |
風防素材 | クリスタルガラス |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | オープンハート |
スポンサーリンク
おわりに
シチズンの機械式腕時計「クラブ・ラ・メール」の紹介しました。腕時計を探している方はぜひともご検討ください。
個人的に好みのデザインや色づかいなのでもっといろんなモデルが出て選択肢が増えると嬉しい…。
以上、「クラブ・ラ・メールの詳細とおすすめモデル一覧」でした。
コメント