ツェッペリンと言えば丸みを帯びたドーム型の風防、クラシカルなデザインと色合いが魅力的なブランド。
そんな魅力たっぷりのツェッペリンのシリーズ一覧とおすすめのモデルをご紹介していきます。ぜひ腕時計探しの参考にしてください。
ツェッペリンとは
1987年ドイツのミュンヘンで創業したウォッチブランド。
ドイツが誇る硬式飛行船ZEPPELIN(ツェッペリン)号をイメージして作られており、クラシカルなデザインを腕時計に落とし込んだシリーズを発表しています。
ドイツの腕時計ブランドといえば「質実剛健」。クオリティー第1主義で無骨なデザインと使いやすさを重視したブランドが多いです。
後ほど紹介しますがツェッペリンは
- Special Edition 100 Years Zeppelin
- LZ126 LOS ANGELES
- HINDENBURG
- LZ127 GRAF ZEPPELIN
- NORDSTERN
の5つのシリーズがあります。
どれもこれもかっこいいですよ。
関連記事 【シンプル】ドイツの腕時計ブランド全部まとめ 各ブランド人気シリーズとおすすめモデルもご紹介
こんな人にツェッペリンはおすすめ
管理人の個人的独断と偏見ですけどこんな人に良いかもしれませんね。
- 海外ブランドが良い
- 定番ブランドは避けたい
- 数十万円も腕時計にかけられない
- 周りの誰とも被りたくない
- ちょっと通ぶりたい
- オンもオフも両方に使いたい
こんなところでしょうか。
シリーズ一覧とおすすめモデル
Special Edition 100 Years Zeppelin
MOTIF:LZ1
ツェッペリン伯爵が開発した世界初の硬式飛行船ZEPPELINの第一号船。1900年7月2日、大空を自由に飛ぶ事が人々の夢であった時代に、巨大な飛行船が南ドイツの美しいボーデン湖畔のフリードリヒスハーフェンの大空を飛行し、ZEPPELINの名前は一躍有名に
1900年誕生の、ZEPPELIN飛行船「LZ1」の100周年を記念したシリーズ。ツェッペリンでは一番人気のシリーズです。
飛行船をイメージしたドーム型の風防(盤面のガラスが丸みを帯びてます)が特徴的で、盤面も飛行船をイメージしたデザイン、そしてどこか懐かしさを感じるような色合いが相性抜群です。
盤面には特別感あふれる「100year」の文字。
ツェッペリンでお悩みの方は、定番シリーズから選んでみては?
おすすめモデル
7640-1
1品目はこちら。定番シリーズの定番モデル。
アイボリーの文字色とクロノグラフがツェッペリン号をイメージしています。
レビュー記事はこちら⇩
関連記事 ツェッペリン「100周年記念モデルLZ1(7640-1)」レビュー
76805
ゴールドと茶色の組み合わせが上品。上品さと文字盤のごちゃごちゃした感じもまたいいように感じてしまいます。
GMT機能搭載モデルです。
8656M-1
続いてはオールスケルトンのモデル。機械式腕時計ならではのデザインです。
正直なところ腕時計としての見やすさは損なわれていますが、他人とは違う腕時計を探しているならありですね。
関連記事 ムーブメント丸見え! オールスケルトンのメンズ腕時計をご紹介
LZ126 LOS ANGELES
MOTIF:LZ126
1924年、ツェッペリン工場で建造され、ドイツ政府からアメリカに譲渡。技術的なスキルとスタイリッシュな優雅さの両方を備え、わずか81時間で大西洋を横断に成功し、世界的なニュースとなりました。LZ127の姉妹船であり、長距離便のために使用された最初の旅客飛行船
おすすめモデル
76163
濃いネイビーと金の組み合わせがエロい。
こんなんをサラッと着けこなせる大人になりたいもんです。
86445
12時位置のビッグデイト表示が他とはちょっと違ったデザインが良い。
GMT機能搭載モデルです。
HINDENBURG
MOTIF:LZ129
大西洋横断の定期旅客便として作られた「LZ129」は、今日までに過られたあらゆる飛行機材の中で最も巨大な245mの全長がありながら、ラウンジやダイニングルームを完備し、航空機史上初めての船内にピアノを置き空中コンサートを開くなど、贅を尽くした最高のサービスを提供する飛行船
おすすめモデル
70361
ヒンデンブルクシリーズ、まずはこちら。
文字盤でひと際目を引くのがムーンフェイズ。すばらしい。3時位置と9時位置のデイデイト表示(日付と曜日)が実用的ですね!
70864
続いてはこちら。
クロノグラフタイプです。飛行船をモチーフにしたブランドにぴったりですね!
70363
こちらもムーンフェイズ搭載モデル。
先ほどの白盤面とはがらっと雰囲気が変わってこっちもおしゃれですよね。
LZ127 GRAF ZEPPELIN
MOTIF:LZ127
1928年9月18日に初飛行をした、当時世界最大の硬式飛行船。その全長は235m、航続距離は1万㎞にも及びます。「Graf Zeppelin(グラーフ・ツェッペリン)」という愛称を持つことでも有名。1929年に米国ニュージャージー州・レイクハーストから世界一周の旅に成功
おすすめモデル
76425
アイボリーの色合いがクラシカルな印象のこちら。オーソドックスなデザインでどんなシーンでも活躍しそうですね。
76665
こちらもアイボリーの文字盤と茶色の革が相性抜群のモデル。
オープンハートのデザインがが特徴的。仕事用に使うには少しごちゃごちゃしていますかね? このモデルはプライベート用に使いましょう。
関連記事 オープンハート(ハートビート)モデルがある腕時計ブランドをまとめてみた!【おすすめモデル】
NORDSTERN
飛行船「LZ127」が、1931年に北極への調査飛行を成功。この歴史を記念に作られたのが、「ノルドスタン」シリーズ。
北極飛行を成し遂げた乗船員が心を打たれたと言われる、深いブルーの海の色をイメージカラーに採用しています。
おすすめモデル
75783
75463
こちらの2モデル。
ノルドスタンのイメージカラーである深い青色がおしゃれ! そしてその深い青の盤面に白い針とインデックスがきれいに映えていい感じです!
関連記事 青色・紺色の文字盤で爽やかに!おすすめメンズ腕時計17選
『ツェッペリン』まとめ
シリーズ一覧とシリーズごとのおすすめモデルを紹介しました。
どのシリーズもブランドコンセプト通りのクラシカルでどこか懐かしさを感じるデザインが特徴的でしたね。
ドイツの腕時計ブランド『ツェッペリン』、腕時計をお探しの方はぜひ検討してみてください!
関連記事 【予算10万円以下】自称時計好きが選ぶ!おすすめのメンズ腕時計
PickUp!
腕時計も所有じゃなくシェアの時代!
2017年登場、日本初の高級腕時計レンタルサービスの『KARITOKE』! 3,980円~19,800円の4つの料金プランで、無理なく高級腕時計がレンタル可能!
腕時計好きにおすすめしたいサービスで、きっと気に入ってもらえると思います。詳しくは公式HPをご覧ください⇩
初月半額「KARITOKE」登録はこちら≫
簡単登録‼今すぐ高級時計をレンタル‼
当ブログでもご紹介しています⇩
コメント