大きすぎず小さすぎない腕時計のサイズ。
それは”40mm前後”と言われています。
というのも日本人男性の平均的な手首回りが約16~17cmなので、一番バランスよく見えるのが”40mm前後”とのこと。
実際に、現在発売しているほとんどのブランドで40mm前後が主流です。
というわけで、この記事では「39・40・41mmごとのおすすめメンズ腕時計」を紹介しています。ぜひ腕時計探しの参考にしてください。
- ケースサイズ39mm
- ケースサイズ40mm
- 【SKAGEN】HOLST SKW6237
- 【nordgreen】Philosopher
- 【BERING】SOLAR 14440-227
- 【DUFA】HannesChrono DF-9003-01
- 【ZEPPELIN】Hindenburg 7036-3
- 【HAMILTON】Jazzmaster Gent H32451141
- 【HAMILTON】KHAKI FIELD AUTO H70595593
- 【BALLWATCH】Trainmaster NM3080D-LJ-GY
- 【BALLWATCH】EngineerⅡ NM2026C-S4CAJ-SL
- 【ORIS】Divers65 73377074035R
- 【JUNGHANS】MaxBill Chronoscope 027 4601 00
- 【RADO】DiaMaster R14135206
- 【GRAND SEIKO】SBGV223
- ケースサイズ41mm
- おわりに
ケースサイズ39mm
【CITIZEN】Citizen Collection BV1120-91E
安価で質のいいソーラー充電時計が充実している『シチズン』。
中でも「シチズンコレクションシリーズ」は2万円前後からソーラー充電時計が数多く揃えられています。就職活動や新卒社員であればその中から選べばまず間違いありません。
こちらはシックな黒文字盤に6時位置のスモールセコンドがワンポイントのモデル。仕事にもプライベートにも使いやすい一品です。
スペック
- ケース直径:約38.5mm
- ケース厚:約11.3mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示、スモールセコンド
【ORIENT】ORIENTSTAR WZ0281EL
『オリエント』の定番シリーズ「オリエントスター スタンダード」からこちら。
ローマ数字と黒文字盤がシックな印象がありつつ、12時位置のパワーリザーブ表記がワンポイント。
管理人は色違いのブルー文字盤を愛用しています。サイズ感や細かい画像はこちらで紹介しています⇩
関連記事 【レビュー】オリエントスタースタンダードWZ0351EL
スペック
- ケース直径:約39mm
- ケース厚:約12.2mm
- 重さ:約146g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示、パワーリザーブ
【SEIKO】PRESAGE SARX027
『セイコー』の”機械式ドレスウォッチ”がコンセプトの「プレサージュ」。
文字盤には琺瑯が使われていて、何とも言えない独特な色合いに感じられます。そして、長い時間色褪せることはありません。
ドレスウォッチという位置づけですが、アラビア数字のインデックスにより普段使いにも十分使えるカジュアルさも兼ね備えています。
スペック
- ケース直径:約39.2mm
- ケース厚:約12.8mm
- 重さ:約83.3g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 フォーマルシーンでの腕時計マナーと、1つは持ちたいおすすめモデル
【TISSOT】LE LOCLE T0064071603300
1853年創業、スイスの名門ブランド『TISSOT(ティソ)』。
こちらは『TISSOT』が創業した街「ル・ロックル」の名前が付いたモデルです。ローマ数字や文字盤装飾からクラシックな印象を受けます。
パワーリザーブが80時間も付いた優れもので、一度巻き上げれば3日間使わなくても止まることはありません。(40時間が多い)
スペック
- ケース直径:約39.3mm
- ケース厚:約9.8mm
- 重さ:約67g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示
【TISSOT】Ballade T1084081605700
『TISSOT』から2つめ。
クロノメーター認定の80時間パワーリザーブムーブメントを搭載したモデル。クロノメーター搭載モデルしながら10万円ほどで購入できるコスパに優れたモデルです。
文字盤中央の”ギョーシェ彫り”が高級感が感じられます。
※クロノメーター:スイスクロノメーター協会(COSC)が保証する時計の精度規格。スイスの機械式モデルで3~5%ほどしか合格していない。
スペック
- ケース直径:約39mm
- ケース厚:約9.8mm
- 重さ:約76g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【TISSOT】個人的おすすめのメンズ時計ランキングベスト10
【FREDERIQUE CONSTANT】SlimLine 245SA5S6B
腕時計の本場スイスの新鋭腕時計ブランド『FREDERIQUE CONSTANT(フレデリックコンスタント)』。
まだ歴史は浅いですが、文字盤の一部が見える「ハートビート」を開発や自社製造のマニュファクチュールモデルを発売したりと、勢いが感じられるブランドです。
こちらは本体の薄さがわずか5mmの薄型ケースで、着け心地は抜群に快適です。3時位置の日付表示と6時位置のスモールセコンドですっきりとして上品なデザイン。
スペック
- ケース直径:約39mm
- ケース厚:約5mm
- 重さ:約95g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示、スモールセコンド
関連記事 【FREDERIQUE CONSTANT】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
ケースサイズ40mm
【SKAGEN】HOLST SKW6237
北欧デンマークの『SKAGEN(スカーゲン)』。
おしゃれでシンプルな北欧デザインがお手ごろな価格(1万円以下~)で楽しめることから、若者を中心に好評。
こちらのモデルは、秒針も無くして極限までシンプルに作られています。薄くて軽いので腕時計が苦手な方にもおすすめです。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約6mm
- 重さ:約35g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:
関連記事 【SKAGEN】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【nordgreen】Philosopher
2017年に誕生したデンマークブランド『nordgreen(ノードグリーン)』。世界的デザイナーが手掛けていることでも話題になりました。
裏蓋のシリアル番号で社会貢献に参加できるという、新しい取り組みをしているブランドです。
どのモデルもベルトが簡単に取り外せるため、気分に合わせてベルトが交換できるのは嬉しいですよね。
レビュー記事はこちら⇩
関連記事 nordgreen「Philosopher」メンズモデルレビュー
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約7.84mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 風防素材:-
- 防水:3気圧
- その他:デイト表示
関連記事 北欧の腕時計ブランド全まとめ|おしゃれなおすすめメンズモデルも紹介
【BERING】SOLAR 14440-227
北欧デンマークブランド『BERING(ベーリング)』。
北欧デザインらしいシンプルでミニマルなデザインが特徴の他にも、大半に”サファイアガラス”を使用するなど素材へのこだわりも。
このモデルはソーラー充電機能を搭載し、またエネルギー残量が少なくなれば教えてくれるなど実用性が高さがサラリーマンにもおすすめ。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約67g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:
関連記事 【BERING】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【DUFA】HannesChrono DF-9003-01
ドイツの腕時計ブランド『DUFA(ドゥッファ)』。
日本での知名度はまだまだ低いですが、創業は1864年と150年以上の歴史がある腕時計ブランドです。
ドイツブランドらしい機能性重視のシンプルなデザインと、独特な色使いが特徴。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約12mm
- 重さ:約59g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示、クロノグラフ
関連記事 【ドゥッファ】シンプルさが好みすぎて詳しく調べてみた!
【ZEPPELIN】Hindenburg 7036-3
ドイツの飛行船をモチーフにして腕時計を作っている『ZEPPELIN(ツェッペリン)』。
『ZEPPELIN』は、丸みを帯びたドーム型の風防・飛行船の計器が想像できる盤面・クラシカルな色使いとデザインが特徴です。
こちらは大西洋横断旅客便「LZ129」をイメージしたもの。当時の贅沢で最高のサービスを腕時計で表現しています。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約10.5mm
- 重さ:約59g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイデイト表示、ムーンフェイズ
関連記事 【ツェッペリン】シリーズ一覧とおすすめモデル紹介!
【HAMILTON】Jazzmaster Gent H32451141
ほど良い知名度とブランド性で「最初に買うスイスメイドウォッチ」におすすめのブランド『HAMILTON(ハミルトン)』。
幅広いデザイン・価格帯を揃え、スタイリッシュなデザインとカジュアルを兼ね備えた万能なブランドです。
こちらは人気シリーズ「ジャズマスター」。きれい目でビジネス用に最適なシリーズです。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約147g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示
【HAMILTON】KHAKI FIELD AUTO H70595593
『HAMILTON』から2つめ。
こちらはミリタリーウォッチにルーツを持つ「カーキフィールド」シリーズの後継モデルに、黄色のヌバックレザーを合わせたモデル。
落ち着いた黄色なので、主張しすぎずちょうどいい存在感ですし、ちょっとした差し色にも最適です。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約75g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示
関連記事 おすすめのメンズミリタリーウォッチを予算別にご紹介|カジュアルシーンで活躍!
【BALLWATCH】Trainmaster NM3080D-LJ-GY
アメリカ生まれ(現在スイス)で、アメリカ鉄道を黎明期から支え続けた『BALL WATCH(ボールウォッチ)』。「あらゆる過酷な環境の下でも正確に時を告げる」の理念にタフウォッチを開発・発表しています。
「耐磁性や衝撃にも強く丈夫で比較的手の出しやすい価格帯」のブランドとして評価されています。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約11.4mm
- 重さ:約65g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【BALL Watch】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【BALLWATCH】EngineerⅡ NM2026C-S4CAJ-SL
こちらは『BALLWATCH』のフラグシップモデル「エンジニアシリーズ」。その中で、耐衝撃性と耐磁性、2つの性能を兼ね備え、エレガントカジュアルに仕上げた「エンジニアⅡ」。
ゴツゴツ&スタイリッシュのバランスが絶妙、インデックスのアラビア数字のデザインが管理人のお気に入り。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約12.5mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
【ORIS】Divers65 73377074035R
1904年創業のスイスブランド『ORIS(オリス)』。創業してから機械式腕時計にこだわり続けているブランドです。
『ORIS』の人気シリーズはダイバーズウォッチの「アクイスシリーズ」ですが、こちらは1965年に発表したものの復刻モデル。
深海をイメージさせる深い青と、”3・6・9・12”の個性的なインデックスのかわいさが印象的です。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:約85g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【ORIS】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【JUNGHANS】MaxBill Chronoscope 027 4601 00
ドイツの老舗ブランド『JUNGHANS(ユンハンス)』。
ドイツらしい質実剛健を貫き「機能優先・シンプルで無駄のないデザイン」が特徴。そして、「メイド・イン・ジャーマニー」にこだわり、全工程を自社で行っています。
こちらは『JUNGHANS』の定番シリーズで、巨匠”マックス・ビル”の名前が付けられたモデル。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約14.5mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:防汗
- 風防素材:プレキシガラス
- その他:デイト表示、クロノグラフ
関連記事 【JUNGHANS】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【RADO】DiaMaster R14135206
先進の耐傷素材の開発に力を注いでいるスイスのブランド『RADO(ラドー)』。
新素材開発を次々と進め、1962年「ハードメタル」、1986年「セラミック」を採用してきました。「セラミック」は今でもほとんどのモデルで使用されています。
こちらは中央から上部への丸いデザインと、サンレイ加工された青色の文字盤が印象的なモデル。秒針がないのも特徴的です。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約8.4mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:-
- その他:デイト表示
関連記事 【RADO】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【GRAND SEIKO】SBGV223
日本最高峰のブランド『グランドセイコー』。
「最高の普通」のコンセプト通り、どのモデルも安定感のある落ち着いた高級感溢れるデザインで、どこに着けていっても恥ずかしくありません。
「9F系クォーツ」と呼ばれるムーブメントを搭載しているモデルは「年差クォーツ」と呼ばれ、1年間でわずか数秒しか狂いが生じません。
個人的に日本人なら1本は持っておきたいと思うブランドです。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約144g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
ケースサイズ41mm
【ORIENT】Bambino SAC00005W0
日本ブランド『オリエント』が海外で発売しているものを輸入した、いわゆる”逆輸入モデル”の「バンビーノ」。
Amazonではよくタイムセールをしていて1万円ちょっとで購入でき、値段の割には高級感溢れる機械式腕時計が楽しめます。
当ブログからもよく購入される人気モデルです。
レビュー記事はこちら⇩
関連記事 オリエント「バンビーノ(SAC00005W0)」レビュー
スペック
- ケース直径:約40.5mm
- ケース厚:約11.5mm
- 重さ:約67g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:クリスタルガラス
- その他:デイト表示
関連記事 セイコー・シチズン・オリエントのおすすめ逆輸入(海外)モデルをまとめ
【ORIENT】MAKOⅡ SAA02009D3
こちらも『オリエント』の海外モデル「MAKOⅡ」。
小さめのダイバーズウォッチなので、手首が細いから大きめのダイバーズウォッチを諦めていた方にもおすすめです。しかも海外モデルなのでお手頃価格なのも嬉しいポイント。
カラーバリエーションは、このペプシカラー・ブラック・ブルー
の3種類あります。お好みでお選びください。
管理人はブルー愛用中。レビュー記事はこちら⇩
関連記事 オリエント「MakoⅡ(SAA02002D3)」レビュー
スペック
- ケース直径:約41.5mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:機械式
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイデイト表示
【SEIKO】SEIKO5 SPORTS SKZ211JC
こちらも『セイコー』の海外モデルダイバーズウォッチ。
安価な機械式腕時計の代表「セイコー5」のスポーツシリーズで、海外で愛用している人が多く親しみを込めて「アトラス」と呼ばれています。
こちらは黒色なので「ブラックアトラス」、青色は「ブルーアトラス」、白色は「ホワイトアトラス」とも呼ばれます。
ブルーアトラスのレビュー記事はこちら⇩
関連記事 セイコー5スポーツ「ブルーアトラス(SKZ209J1)」レビュー
スペック
- ケース直径:約41mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:約172g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:ハードレックスガラス
- その他:デイデイト表示
関連記事 予算別に『SEIKO(セイコー)』のおすすめメンズモデルを厳選して紹介
【CASIO】OCEANUS OCW-T150-1AJF
『カシオ』の人気シリーズ「オシアナス」。
仕事用になら「G-SHOCK」よりもこちらの方が人気です。
オシアナスは基本的に大きいサイズしかなくて、こちらが(僕が見つけた中で)最小モデル。オシアナスにしては落ち着いたデザインですが、仕事用にはちょうどいいかも。
スペック
- ケース直径:約41.3mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約86g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示、ソーラー電波 他
【HAMILTON】KHAKI PILOT H76512133
こちらはアメリカ航空界とのかかわりから作られた「カーキアビエーションシリーズ」。
パイロット用に作られたモデルでクロノグラフ搭載モデル。
スペック
- ケース直径:約41mm
- ケース厚:約12mm
- 重さ:約160g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示、クロノグラフ
関連記事 【予算別】クロノグラフのおすすめメンズモデルはこれ!
【ORIENT】MECHANICAL MOONPHASE RK-AM0001S
『オリエントスター』初の月齢時計(ムーンフェイズ)、メカニカルムーンフェイズシリーズ。
「6時位置のムーンフェイズ、9時位置のオープンハート、12時位置のパワーリザーブ」と、詰め込んだデザインですがあまりごちゃごちゃした印象はありません。
これはぜひ実物を見てもらって、美しさをその目で見てもらったほうが良いかと思います。管理人がいつか購入すると決めているモデルです。
スペック
- ケース直径:約41mm
- ケース厚:約13.8mm
- 重さ:約85g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:ムーンフェイズ、パワーリザーブ
関連記事 オリエントスター初の月齢時計が登場!「メカニカルムーンフェイズ」を徹底的にご紹介!
【TAGHeuer】Aquaracer WAY211C.BA0928
日本でも知名度抜群のスイス高級時計ブランド『TAGHeuer(タグホイヤー)』。
主要なスポーツ大会の公式ウォッチとして活躍してきたことで、こうした時計分野で培った技術をもとにスポーツウォッチの新ジャンルを開拓してきました。
F1とも関わり合いが強く「フォーミュラ1」「モナコ」などのモデルも発表しています。
こちらは『TAGHeuer』の中でも1、2を争う人気シリーズ「アクアレーサー」。高級感溢れるスマートなダイバーズウォッチです。
スペック
- ケース直径:約41mm
- ケース厚:約12mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:30気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 青色・紺色の文字盤で爽やかに!おすすめメンズ腕時計
【epos】Emotion NightSky 3391BL
高品質な機械式腕時計を良心的な価格で提供している『epos(エポス)』。
クォーツ全盛の時代にも機械式腕時計にこだわって創業し、生き残ったブランドです。手の届く価格帯にして美しい装飾や実用的な萌えるを展開しています。
こちらは星空を再現した、まさに”星空を文字盤に閉じ込めた”ような美しいデザインの「ナイトスカイ」。ロマンあふれた個性的な一品です。
管理人の憧れモデルの一つ。
スペック
- ケース直径:約41mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約80g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:ムーンフェイズ、トリプルカレンダー
関連記事 【憧れの腕時計シリーズNo.2】epos エモーション ナイトスカイ
【LONGINES】Conquest L3.700.4.56.6
1832年創業、スイスの名門腕時計ブランド『LONGINES(ロンジン)』。
芥川賞の正賞に『LONGINES』の懐中時計が贈られたこともあるそうです。また、第1回オリンピックのストップウォッチを提供していたり、実績と高い品質を兼ね備えたブランドです。
落ち着いたデザイン・長い歴史に裏付けされた技術力など、長く付き合える本物の腕時計としてビジネスマンにおすすめです。
スペック
- ケース直径:約41mm
- ケース厚:約mm
- 重さ:約g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:30気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示、クロノグラフ、スモールセコンド
関連記事 【LONGINES】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
おわりに
平均的な日本人の手首に合う、ケースサイズ40mm前後のメンズ腕時計を紹介しました。
腕時計を選ぶときにはケースサイズ40mm前後を基準に考えると間違いないと思いますよ。選択肢も多いのでお気に入りも見つかりやすいはずです。
以上、「ケースサイズ39~41mm限定のおすすめメンズ腕時計」でした。
コメント