メカニカルで複雑な出達が男心をくすぐる「クロノグラフ」。
単純に見た目がかっこいいですよね? シンプルデザインが好きな管理人でも、その魅力に取りつかれつつあります。
「クロノグラフ」1つあれば仕事用からプライベート用までカバーできるのも嬉しい。
というわけで、この記事では「予算別にクロノグラフのおすすめモデル」を紹介しています。ぜひ腕時計探しの参考にしてください。
※価格はAmazonを参照
※この記事ではストップウォッチ機能搭載モデルを紹介しています
5万円以下のクロノグラフ
【SEIKO】海外モデル SSB031PC
『セイコー』の海外モデルを日本に輸入・販売している、いわゆる”逆輸入商品”。海外モデルは人件費と部品を安く抑えることで低価格を実現しています。
しかし、性能面では手を抜いていません。その証拠にこのモデルは、Amazonレビューが150以上ありながら”4.4”。満足しているユーザーがほとんどです。
管理人も愛用しているSSB031PC。レビュー記事はこちら⇩
関連記事 セイコー「海外モデルクロノグラフSSB031」レビュー
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約136g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:ハードレックス
- その他:デイト表示
関連記事 セイコー・シチズン・オリエントのおすすめ逆輸入(海外)モデルをまとめ
【ORIENT】Neo70’s PANDA WV0021UZ
海外でも評価されている日本ブランド『オリエント』。現在はセイコーエプソン傘下。
”Neo70’sシリーズ”は70年代のデザインを現代風にリメイクされていて、どこかちょっぴりダサめなデザインが面白いです。
『オリエント』は機械式モデルが主流ですが、こちらは電池で動くクォーツモデル。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約10.8mm
- 重さ:約116g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:クリスタルガラス
- その他:
関連記事 【オリエント時計】機械式に込められた魅力をまとめ!シリーズ一覧とおすすめモデルも!
【nordgreen】Pioneer
北欧デンマーク発の腕時計ブランド『nordgreen』。
シンプルでミニマルなデザインが特徴のブランドから、2019年にクロノグラフモデルが新登場しました。
そんな北欧デザインを受け継ぎごちゃごちゃせずスッキリとした印象。オンでもオフでも活躍できるモデルです。
30,000円程度の価格帯ながらサファイアガラスを使用している点もポイント高めです。
レビュー記事はこちら⇩
関連記事 nordgreenの新作シリーズ「Pioneer」レビュー
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約11.9mm
- 重さ:約67g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
【Laco】Sylt 861789
ドイツのブランド『Laco(ラコ)』。
質実剛健という言葉がぴったりのブランドで、「高品質」「高精度」を第一優先に生産し続けています。「時間を確認する」という腕時計本来の役割を全うする、シンプルなデザインが多いのも特徴。
ドイツ空軍への供給がメインだったことからパイロットウォッチにルーツを持ち、今でも『Laco』の主流です。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約64g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【Laco(ラコ)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10!
【ZEPPELIN】100周年記念モデル 7680-2N
ドイツの飛行船をモチーフにした腕時計を作っているブランド『ZEPPELIN(ツェッペリン)』。
伝説の硬式飛行船「ツェッペリン号」をイメージし、ドーム型の風防・クラシカルなデザイン・色合いを表現しています。
こちらは1900年に誕生した飛行船「LZ1」の100周年を記念に発売され、『ZEPPELIN』の定番・人気のシリーズです。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約77g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【ツェッペリン】シリーズ一覧とおすすめモデルもご紹介
【DUFA】HannesChrono DF-9003-02
1864年にドイツで創業した『DUFA(ドゥッファ)』。
150年以上の歴史がありながら、日本での取り扱いが2015年に始まったばかりで知名度はまだまだ低いブランドです。
ドイツの芸術・建築学校「バウハウス」ゆかりのモデルを発売し、ドイツらしいシンプルで無駄のないデザインが特徴です。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約12mm
- 重さ:約59g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【ドゥッファ】シンプルさが好みすぎて詳しく調べてみた!+おすすめモデルも紹介
【BULOVA】Classic 98B245
アメリカ生まれで現在はシチズン傘下の『BULOVA(ブローバ)』。コンセプトは「際立つ個性をデザインする」。
コンセプト通りオリジナリティ溢れるデザインのモデルが多く、定番デザインにちょっと飽きた方は選択肢に入れても面白いブランドです。
こちらは丸みを帯びた四角の”クッションケース”が印象的で、黒×茶色の色合いがかっこいいクロノグラフ。
スペック
- ケース直径:約41mm
- ケース厚:約12mm
- 重さ:約81g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:スモールセコンド
関連記事 【BULOVA(ブローバ)】おすすめのメンズ時計ランキングベスト10!
【TORIWA】NEVIL NEST113:2-SC010215
北欧スウェーデンのブランド『TRIWA(トリワ)』。
北欧デザインらしくシンプルでミニマルなデザインのモデルが多いですが、他ではなかなか見ない絶妙なカラーリング特徴的です。
比較的知名度が高く、手の出しやすい価格帯で北欧デザインが楽しめることから若い世代に人気の腕時計ブランドの一つです。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約11.5mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:
関連記事 【TRIWA(トリワ)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【CITIZEN】PROMASTER PMP56-3052
ソーラー電波や軽いチタン製など、実用性抜群のモデルを発売し続けている『シチズン』。ムーブメント供給量シェア1位など技術力を持っているブランドとしても有名です。
ソーラー電波の腕時計を探している方は『シチズン』の腕時計から選んでおけば間違いないと思います。
プロマスターシリーズは本格的なアウトドア向けに発売されているシリーズ。普段使いでもガツガツ使っても大丈夫です。
スペック
- ケース直径:約43.5mm
- ケース厚:約12.7mm
- 重さ:約g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示 他
10万円以下のクロノグラフ
【CITIZEN】ATTESA AT8166-59E
『シチズン』の中でも実用性の高い多彩な機能搭載しながら高コスパとしられている「アテッサシリーズ」。
このモデルの機能を一部紹介すると、「ワールドタイム(26都市)」「パーペチュアルカレンダー(調整なしカレンダー)」「サマータイム対応」などなど。
見た目もオールブラック基調でかっこいい。
スペック
- ケース直径:約41.5mm
- ケース厚:約9.7mm
- 重さ:約85g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:ワールドタイム電波時計、パーペチュアルカレンダー 他
【EDOX】DELFIN 10110 3CA AIN
1884年創業のスイス老舗腕時計ブランド『EDOX(エドックス)』。ボートレースを始め様々なスポーツ大会の公式ウォッチにもなっています。
スポーティさと高級感がちょうどよく融合したデザインが印象的です。
スポーツシーンとの深い関わり合いによって、「耐久性・防水性・タフネス性」を高い次元で作られています。
スペック
- ケース直径:約43mm
- ケース厚:約12.5mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示
関連記事 【EDOX(エドックス)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10!
【HAMILTON】Jazzmaster H32612555
アメリカ発祥(現在スイスブランド)でミリタリーウォッチをルーツに持つ腕時計ブランド『HAMLTON(ハミルトン)』。
多くのシリーズ・モデル、幅広い価格帯、様々なデザインを発売していることから自分好みのモデルを選べるのが嬉しいポイント。
腕時計の本場スイスメイドを適正な価格で楽しめ、ほど良い知名度なので初めての1本にもちょうどいいブランドです。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約12mm
- 重さ:約90g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【ハミルトン】シリーズ一覧とおすすめモデルをご紹介
【TISSOT】PRS516 T0444172104100
1853年創業、スイスの名門腕時計ブランド『TISSOT(ティソ)』。
「デュアルタイム懐中時計」「タッチセンサー搭載」など、世界初の機能やアイデアを発表してきた伝統と革新を融合してきたブランドです。
20年以上にわたってアジア大会の公式ウォッチを務めているので、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約177g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:スモールセコンド
関連記事 【TISSOT(ティソ)】個人的おすすめのメンズ時計ランキングベスト10!
【CASIO】OCEANUS OCW-T2600-1AJF
『CASIO』の人気シリーズ「オシアナス」。「G-SHOCK」に並んで抜群の人気を得ています。
一番の特徴はなんと言っても”オシアナスブルー”と呼ばれる、きれいな青色。太陽の光に反射するたびにその青色が光輝きます。
デザイン面だけでなく実用的な機能が充実していて、価格以上の満足感が得られるシリーズとして人気です。
スペック
- ケース直径:約42.8mm
- ケース厚:約10.7mm
- 重さ:約91g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイデイト表示、ワールドタイム 他
関連記事 青色・紺色の文字盤で爽やかに!おすすめメンズ腕時計17選
15万円以下のクロノグラフ
【TISSOT】PRS200 Autochrono T0554271601700
『TISSOT』から2つ目。
「PRS200」は『TISSOT』を代表する人気シリーズ。
高い視認性を備え、44mmと大きめのケースサイズで存在感抜群。茶色のクロコダイルレザーとの相性もばっちりです。
スペック
- ケース直径:約44mm
- ケース厚:約16.3mm
- 重さ:約131g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示
【HAMILTON】Khaki X-Wind H77912135
『HAMILTON』から2つ目。
アメリカ航空界とのかかわりを持つ「カーキアビエーションシリーズ」から、24時間表示のGMTとクロノグラフを合わせた新ムーブメント搭載モデル。
存在感抜群の46mmケースとブラックダイヤル、文字盤デザインが相性抜群です。
スペック
- ケース直径:約46mm
- ケース厚:約14mm
- 重さ:約218g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示、GMT
【TAG Heuer】FORMURA1 CAZ1014.BA0842
高級腕時計として知名度抜群のスイスブランド『TAG Heuer(タグホイヤー)』。F1に関係したモデルを多数発売しています。
150年以上続く高級腕時計ブランドならではの安心感、スポーティさと高級さが絶妙なバランス、そして抜群の知名度で所有欲を満たしてくれる1本です。
クォーツモデルであれば比較的手の出しやすい価格帯で購入できます。
スペック
- ケース直径:約43mm
- ケース厚:約12.5mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示
【RADO】D-STAR200 R15965103
革新的な素材開発により抜群の耐久性を実現している『RADO(ラドー)』。日本ではお世辞にも知名度は高いとは言えませんね。
大胆で近代的なフォルム、オリジナリティ溢れる美しいデザイン、『RADO』の代名詞硬質な”セラミック”により実現した高い耐久性で評価されている腕時計ブランドです。
スペック
- ケース直径:約44mm
- ケース厚:約15.7mm
- 重さ:約200g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【RADO(ラドー)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10!
20万円以下のクロノグラフ
【SEIKO】プレサージュ SARK011
『セイコー』から3つ目は”機械式ドレスウォッチ”がコンセプトの「プレサージュシリーズ」。
文字盤に「琺瑯(ほうろう)ダイヤル」を採用している珍しいモデル。
ドレスウォッチですが、小さすぎずどんな場面でも活躍できそうなサイズ感とデザインです。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約14.9mm
- 重さ:約113g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
【SEIKO】ASTRON SBXB045
『セイコー』の人気シリーズ「アストロン」からこちら。
イメージキャラクターに「メジャーリーガー大谷翔平選手」を起用し、世界に挑戦する人におすすめしたい1本。
世界中を飛び回る人にも実用的な機能が充実しているので安心です。
スペック
- ケース直径:約45mm
- ケース厚:約13.3mm
- 重さ:約115g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイデイト表示、ワールドタイム機能、デュアルタイム表示機能 他
関連記事 予算別に『SEIKO(セイコー)』のおすすめメンズモデルを厳選して紹介
【EDOX】CHRON OFF SHORE-1 10221-3BU3-BUIN3
『EDOX』の人気シリーズ「クロノオフショア1」。
インデックスの”1”が際立つデザインで、迫力溢れる45mmのケースサイズが印象的。500m防水で日常使いでも安心ですし、ちょっとしたダイビングでも活躍します。
スペック
- ケース直径:約45mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:50気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイデイト表示
関連記事 【ケースサイズ43~48mm以上】おすすめメンズ腕時計|大きめサイズのビッグフェイス・デカ厚時計
【BAUME&MERCIER】CAPELAND MOA10046
1830年創業、長く伝統ある歴史と確かな技術力をもつ老舗ブランド『BAUME&MERCIER(ボーム&メルシェ)』。洗礼した腕時計づくりを続け、「ケープランド」「ハンプトン」「クリフトン」など大ヒット作多数。
「ケープランド」はダイヤル外周にタキメーターとテレメーターを備えたスポーティかつシックな人気モデル。
スペック
- ケース直径:約41.7mm
- ケース厚:約14.8mm
- 重さ:約109g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 ドイツの腕時計ブランド全部まとめ|各ブランド人気シリーズとおすすめモデルもご紹介
【LOUIS ERARD】78269AA03.BDC36
創業以来、機械式腕時計づくりにこだわっている『LOUIS ERARD(ルイ・エラール)』。
”スイスメイドの良心”とも言われ、高品質な機械式腕時計を適正価格で提供し続けています。モットーは「手の届く価格で機械式腕時計を提供する」。
知名度は低いですが、こだわりある機械式腕時計を探しているなら検討するのも面白いブランドです。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約14mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイデイト表示
30万円以下のクロノグラフ
【BALL Watch】Cannonball CM1052D-S2J-GY
アメリカの鉄道が誕生した時代から支え、「あらゆる過酷な環境のもとで正確に時を告げる」のブランドポリシーを持つ『BALL Watch(ボールウォッチ)』。
最近露出を増やして知名度が高まっているブランドの一つで、「丈夫で長持ち・手の出しやすい価格帯・高コスパ」として評価されています。
管理人も密かに狙っているブランドです。
スペック
- ケース直径:約43mm
- ケース厚:約15mm
- 重さ:約190g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:
関連記事 【BALL Watch(ボールウォッチ)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10!
【TAG Heuer】Aquaracer CAY2112.BA0927
『TAG Heuer』から2つ目。
人気のダイバーズウォッチシリーズ「アクアレーサー」のクロノグラフ搭載モデル。かっちりとしたベゼルと文字盤デザインの相性抜群でめちゃくちゃかっこいい。
スペック
- ケース直径:約43mm
- ケース厚:約-mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:30気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示
【JUNGHANS】MAX BILL 027 4800 00
ドイツの腕時計ブランド『JUNGHANS(ユンハンス)』。
ドイツ時計らしい機能優先のデザインが特徴的です。”バウハウスの最後の巨匠”マックス・ビル氏のデザインを汲み、名前にもなっているモデルが人気。
ドーム型の風防が印象的。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約-mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:防汗
- 風防素材:プレキシガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【JUNGHANS(ユンハンス)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10!
予算無制限
【FORTIS】Cosmonauts 638.10.11M
宇宙飛行士も信頼する優れた制度と耐久性を実現している『FORTIS(フォルティス)』。
品質面で認められ、1994年から「コスモノート」がロシア宇宙訓練センターに公式採用されていることでも知られています。
ちなみに、1926年に世界で初めて自動巻き腕時計の商品化に成功したブランドです。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約14.5mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイデイト表示
関連記事 【FORTIS(フォルティス)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト9!
【OMEGA】Speedmaster 311.30.42.30.01.005
『ROLEX』とともに抜群の知名度を誇る『OMEGA(オメガ)』。
『ROLEX』に比べると比較的安く、サラリーマンが最初に買う高級腕時計としてもちょどいいブランドです。
そんな『OMEGA』の中でも1番を争う人気なのがこの「スピードマスター・プロフェッショナル」。ムーンウォッチとも呼ばれ、人類が初めて月にいった際に着用していた腕時計として有名なモデルです。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約14.3mm
- 重さ:約154g
- ムーブメント:手巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:強化プラスチックガラス
- その他:
【IWC】Portugieser-Chronograph IW371446
こちらも高級腕時計ブランとして知名度が高い『IWC』。
世界で初めて大型腕時計として登場し、今でも『IWC』の代表的なシリーズとして人気の「ポルトギーゼ」。
アラビア数字が見やすく、リーフ針とすっきりした文字盤が高級感を感じさせます。
スペック
- ケース直径:約40.9mm
- ケース厚:約12.6mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:スモールセコンド
【ZENITH】Chronomaster 1969 03.2040.4061/21.C496
管理人が憧れている『ZENITH(ゼニス)』。
創業時からマニュファクチュール化(自社開発自社製造)に成功し、1969年に誕生した自動巻きクロノグラフムーブメント「エル・プリメロ」は今でも『ZENITH』の中核。
いつか手に入れたいブランドの一つ。
スペック
- ケース直径:約mm
- ケース厚:約mm
- 重さ:約g
- ムーブメント:
- 防水性能:気圧
- 風防素材:
- その他:
関連記事 オープンハート(ハートビート)モデルがある腕時計ブランドをまとめ
【ROLEX】Cosmograph Daytona 116500LN
日本で1番有名な高級腕時計ブランド『ROLEX(ロレックス)』。説明は不要ですよね。
こちらは世界で最も有名なクロノグラフとも言われ、ステイタス性・資産価値は群を抜いています。
2016年に登場して以来、新品・中古ともに価格が右肩上がりを続けています。買った金額以上で売却できることもしばしば。投資商品としても優秀ですね。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約12.5mm
- 重さ:約145g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:
おわりに
シンプルなデザインが好きな管理人でも「かっこいい」と素直に思えるクロノグラフは素晴らしいです。
メイン腕時計としても優秀ですし、サブ腕時計としても1つは持っておきたいですね。
以上、「予算別クロノグラフのおすすめメンズモデル」でした。
では良い腕時計ライフを。
もう一度見たい方はこちらから移動できます。
PickUp!
腕時計も所有じゃなくシェアの時代。
2017年に登場した日本初の高級腕時計レンタルサービスの『KARITOKE』。月額3,980円~19,800円で、無理なく高級腕時計がレンタル可能に!
腕時計好きならきっと満足するサービス。
詳しくは公式HPをご覧ください⇩
初月半額「KARITOKE」登録はこちら≫
簡単登録‼今すぐ高級時計をレンタル‼
当ブログでも登録方法・使い方・メリットなどご紹介しています⇩
コメント