広告を一部含みます

【予算別】クロノグラフのおすすめメンズモデルはこれ!|人気~マイナーブランドまで

腕時計

メカニカルな計器感が魅力の「クロノグラフ」。一つ持っておけばオンオフ問わず使える万能なデザインです。

というわけで、この記事では「予算別にクロノグラフのおすすめモデル」を紹介しています。ぜひ腕時計探しの参考にしてください。

  1. 2万円以下のクロノグラフ
    1. 【SEIKO WIRED】Octagon AGAT448
    2. 【SEIKO】海外モデル SND371
    3. 【SEIKO】海外モデル SND193P
    4. 【SEIKO】PULSAR PM3175X1
    5. 【CITIZEN】COLLECTION VO10-6741F
    6. 【ORIENT】Sports  WV0481TT
    7. 【TIMEX】WATERBURY TRADITIONAL TW2U90700
    8. 【SKAGEN】Holst SKW6608
    9. 【TRIWA】RACING NEVIL CLASSIC NEST120-SC010215
    10. 【DUFA】VAN DER ROHE BARCELONA DF-9021-J1
  2. 3万円以下のクロノグラフ
    1. 【SEIKO WIRED】Reflection AGAD416
    2. 【G-SHOCK】MASTER OF G GW-3000B-1AJF
    3. 【ORIENT】Sports Mako RN-TX0204E
    4. 【Nordgreen】Pioneer
    5. 【DUFA】Element Series DF-9021-0D
    6. 【ZEPPELIN】LZ127 GRAF 8684-5
  3. 5万円以下のクロノグラフ
    1. 【SEIKO SELECTION】SBPY171
    2. 【SEIKO SELECTION】SBPY165
    3. 【CITIZEN】ATTESA CA0837-65L
    4. 【CITIZEN】Promaster CB5034-91W
    5. 【G-STEEL】GST-B100B-1A3JF
    6. 【EDIFICE】EQB-1100XYDB-2AJF
    7. 【About Vintage】1815 CHRONOGRAPH
  4. 7万円以下のクロノグラフ
    1. 【SEIKO】PROSPEX SPEEDTIMER SBDL089
    2. 【Laco】Engadin 861976
    3. 【TISSOT】Super Sports Chrono T125.617.16.031.00
  5. 10万円以下のクロノグラフ
    1. 【CITIZEN】ATTESA AT8186-51L
    2. 【CITIZEN】ATTESA CB5045-60E
    3. 【BULOVA】Lunar Pilot Chronograph 98A186
    4. 【BULOVA】Chronograph A “Surfboard” 98A252
    5. 【HAMILTON】KHAKI H76522131
  6. 20万円以下のクロノグラフ
    1. 【SEIKO】ASTRON SBXY025
    2. 【BULOVA】CURV 98A232
    3. 【EDOX】DELFIN 10110-3M-BUIN
  7. 20万円以上
    1. 【HAMILTON】KHAKI X-Wind H77765541
    2. 【RADO】HyperChrome Chronograph R32259203
    3. 【JUNGHANS】Max Bill 027 4501 01
    4. 【TAG HEUER】CARRERA CBG2A90.FT6173
    5. 【BALL Watch】CANNONBALL II CM1052D-S3J-WH
  8. おすすめクロノグラフまとめ

2万円以下のクロノグラフ

【SEIKO WIRED】Octagon AGAT448

2000年、ファッションウオッチと機能を融合した次世代ウォッチとして登場したセイコーワイアード。「若者向けブランド」といった印象です。

シャープな陰影が美しい輝きをもたらし、「光を反射しあう東京の街」を表現しているREFLECTIONシリーズの8角形モデル。

スペック
ケース経
縦×横
約38.6×38.6mm
ケース厚 約10.2mm
重さ 約125g
駆動方式 クォーツ
風防素材 ハードレックス
耐水性能 10気圧
その他 クロノグラフ

【SEIKO】海外モデル SND371

セイコーの海外モデルクロノグラフ。

Amazon実売価格1万円前後ながら「傷に強いハードレックス風防・10気圧防水・日付表示付き」とコスパ良好。

セイコー「海外モデルクロノグラフ SND371P」レビュー|シンプルクロノグラフ
アンダー1万円のちょうどいいクロノグラフ時計、セイコーの海外モデル「SND371P」を見つけてしまったので購入しました。というわけでこの記事では、 スペック 外観や付属品 着用時の画像などを中心にレビューしていきます。セイコー「海外モデルク
スペック
ケース経 約38.0mm
ケース厚 約10.0mm
重さ 約103g
駆動方式 クォーツ
風防素材 ハードレックス
耐水性能 10気圧
その他 日付表示

【SEIKO】海外モデル SND193P

明るめのブルーダイヤルがきれいな海外モデルクロノグラフ「SND193」。

夏場などはNATO風ナイロンベルトに交換してカジュアルに使用するのもおすすめです。カラーバリエーションが豊富なのでお好みの色をチョイスしてください。

セイコー「海外モデルクロノグラフ SND193」レビュー|青文字盤がキレイ
セイコーの海外モデルクロノグラフ「SND193」を購入しました。少し緑がかった青色の文字盤がおしゃれなクロノグラフが10,000円以下で買えるなんて素晴らしい。というわけでこの記事では、 スペック 外観や付属品 着用時の画像 注意点などを中
スペック
ケース経 約40.0mm
ケース厚 約10.0mm
重さ 約115g
駆動方式 クォーツ
風防素材 ハードレックス
耐水性能 5気圧
その他 日付表示 他
【予算別】青色・紺色の文字盤で爽やかに!おすすめメンズ腕時計を紹介
腕時計の定番カラー「青・紺」のおすすめモデルをピックアップしてみました。国内ブランド・海外ブランド・ソーラー・機械式など幅広く紹介しています。ぜひとも腕時計探しの参考にしてください。価格は主にAmazonを参照。タイミングにより変動するので

【SEIKO】PULSAR PM3175X1

セイコーの欧米向けブランド「パルサー」の逆輸入モデル。

元々は「ハミルトン」のLED時計用ブランドでしたが、1979年にセイコーがブランド名を買収。現在は欧米向けブランドとして生産しています。

スペック
ケース経 約ーmm
ケース厚 約ーmm
重さ 約ーg
駆動方式 クォーツ
風防素材
耐水性能
その他 日付表示 他
『SEIKO』おすすめの人気メンズ腕時計を予算別に厳選!
誰もが知ってる安心・安全・高品質の国産腕時計ブランド『SEIKO』。この記事では 選び方 予算別のおすすめ厳選モデルを紹介しています。実売価格を参照(主にAmazon)。タイミング次第で変動するので予めご了承ください『SEIKO』の選び方予

【CITIZEN】COLLECTION VO10-6741F

シチズンのソーラー充電機能「エコ・ドライブ」を搭載したクロノグラフモデル。

ブラックを基調とし、プライベートはもちろん仕事用にも使える落ち着いた。価格・実用性のバランスが良くてどんな人にも勧めやすい一品です。

スペック
ケース経 約39.8mm
ケース厚 約11.2mm
重さ 約139g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 クリスタルガラス
耐水性能 10気圧
その他 日付表示
日付早修正機能 他
予算別に『CITIZEN(シチズン)』のおすすめメンズモデルを厳選して紹介
この記事では シチズンの腕時計が欲しい でも種類が多すぎて自分では選びきれないそんな方に向けて数多くある『シチズン』の中から”予算別おすすめメンズモデル”を紹介しています。腕時計選びの参考にしてください。実売価格を参照(主にAmazon)。

【ORIENT】Sports  WV0481TT

オリエントでは珍しいクォーツモデル。以前は「Neo70’s (ネオセブンティーズ) 」として販売されていたモデルです。

70年代風クラシックスポーツとしてのダサかわいさと、クロノグラフの計器感とメタリックな赤色がかっこ良さが魅力。

タイミングが良ければAmazonで10,000円前後になるので、気になる方はチェックしておいてください。

スペック
ケース経 約43.0mm
ケース厚 約11.8mm
重さ 約152g
駆動方式 クォーツ
風防素材 クリスタルガラス
耐水性能 10気圧
その他 日付表示
クロノグラフ
スモールセコンド
『ORIENT(オリエント)』おすすめメンズ腕時計を予算別に厳選して紹介
機械式腕時計中心に製造している国産ブランド『ORIENT(オリエント)』。現在はセイコーエプソン傘下。この記事では 選び方 予算別のおすすめ厳選モデルを紹介しています。腕時計選びの参考にしてください。主にAmazonの価格を参照。タイミング

【TIMEX】WATERBURY TRADITIONAL TW2U90700

創業地の名を冠し、165年以上に渡り作り続けている自社の歴史とプライドを体現するウォーターベリー・コレクションの新作モデルです。

色合いやデザインはクラシカルで気品のある印象。使い込むうちに味の出てくるレザーストラップは、愛着が生まれる1本となること間違いなし。

スペック
ケース経 約39.0mm
ケース厚 約11.5mm
重さ 約ーg
駆動方式 クォーツ
風防素材 ミネラルガラス
耐水性能 10気圧
その他 日付表示
クロノグラフ

【SKAGEN】Holst SKW6608

シンプルでモダンな北欧デザインをコンセプトにしたデンマーク発の腕時計・ジュエリーブランド『スカーゲン』。

ロングセラーモデル「Holst」のオールブラックモデル。シンプルな北欧デザインとクールなブラックが相性ばっちりです。

スペック
ケース経 約42mm
ケース厚 約9.0mm
重さ 約ーg
駆動方式 クォーツ
風防素材 ミネラルガラス
耐水性能 3気圧
その他
北欧の腕時計ブランド全まとめ|おすすめメンズモデル紹介【おしゃれ&シンプル】
北欧(デンマーク・スウェーデン・フィンランド)腕時計ブランドをまとめています。各ブランド特徴とおすすめメンズモデルも紹介しています

【TRIWA】RACING NEVIL CLASSIC NEST120-SC010215

NEVILシリーズから深いグリーン文字盤とゴールドの針&インデックスが印象的なモデル。高級感が感じられます。

ホワイトステッチ入りのライトブラウンレザーベルトが、重くなり過ぎないスポーティーな印象を加えています。

スペック
ケース経 約42.0mm
ケース厚 約12.0mm
重さ 約ーg
駆動方式 クォーツ
風防素材 ミネラルクリスタル
耐水性能 10気圧
その他 クロノグラフ

【DUFA】VAN DER ROHE BARCELONA DF-9021-J1

モダニズムを代表する天才建築家ミース・ファン・デル・ローエにより建設された「パビリオン・バルセロナ」にオマージュしたシリーズ。

インデックス・ロゴマークをエンボス仕様にすることで控えな印象になっています。緩やかな凹みを設計したインダイヤルと優しさを演出するスウェードレザーが特徴的。

スペック
ケース経 約38.0mm
ケース厚 約12.0mm
重さ 約52g
駆動方式 クォーツ
風防素材 ミネラルガラス
耐水性能 3気圧
その他 日付曜日表示
クロノグラフ
ドイツの腕時計ブランド全部まとめ|各ブランド人気シリーズとおすすめモデルもご紹介
この記事ではドイツ腕時計ブランドをできるだけ多くまとめてます。ぜひお気に入りのブランドを見つけてください。ドイツ腕時計ブランド一覧A・LANGE&SOHNE(ランゲ&ゾーネ)《「世界5大腕時計ブランド」の中で唯一のドイツブランド》1845年
予算1万円台以下!安く見えないおすすめのメンズ腕時計を紹介
この記事では腕時計好きの管理人が「1万円台(だいたい1万円前後~1万5千円ぐらい)のおすすめメンズ腕時計」を紹介しています。ぜひ腕時計選びの参考にしてください。値段はネットショップ(主にAmazon)参照。タイミングによって価格が変動するこ

スポンサーリンク

3万円以下のクロノグラフ

【SEIKO WIRED】Reflection AGAD416

セイコーワイアードから八角形ベゼルが印象的なこちら。

立体的なダイヤルなどがシャープな陰影が美しい輝きをもたらすREFLECTIONシリーズ。「光を反射しあう東京の街」を表現しています。

スペック
ケース経(横) 約40.5mm
ケース厚 約11.8mm
重さ 約131g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 ハードレックス
耐水性能 10気圧
その他 日付表示
クロノグラフ

【G-SHOCK】MASTER OF G GW-3000B-1AJF

過酷な環境下で活動するパイロットのためのG-SHOCK「GRAVITYMASTER」シリーズ。

耐衝撃性能・耐遠心重力性能・耐振動性能の3つを備えた「TRIPLE G RESIST」を搭載した電波ソーラーパイロットウォッチモデルです。

航空機の計器をイメージしたデザインにブラック×オレンジの配色がかっこいい一品です。

スペック
ケース経 約49.8mm
ケース厚 約15.5mm
重さ 約74g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 無機ガラス
耐水性能 20気圧
その他 日付曜日表示
アラーム 他
【G-ショック限定】おすすめの人気メンズモデルを予算別に厳選してご紹介
世界中で定番の人気腕時計ブランド『G-ショック』。この記事では『G-ショック』の数多くあるモデルの中から 選び方 予算別のおすすめメンズモデルを紹介しています。腕時計選びの参考にしてください。価格は主にAmazonを参照。タイミングにより変

【ORIENT】Sports Mako RN-TX0204E

2023年4月発売モデル。

2004年の初代オリエント「マコ」のアラビアインデックスデザインを踏襲した、シリーズ初の光充電式機能を搭載。より実用的なモデルに進化しました。

カラーバリエーションは白黒パンダ(RN-TX0203S)、グリーン(RN-TX0204E)、ブラック+ペプシカラー(RN-TX0201L)の3種類。

スペック
ケース経 約42.8mm
ケース厚 約13.1mm
重さ 約167g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 サファイアクリスタル
耐水性能 20気圧
その他 日付表示
クロノグラフ

【Nordgreen】Pioneer

北欧デンマーク発の腕時計ブランド『ノードグリーン』。シンプルでミニマルなデザインが特徴です。

北欧デザインらしいミニマルさとクロノグラフのカッコ良さが融合し、すっきりとした印象のデザイン。オンでもオフでも活躍できそうです。

レビュー記事
Pioneer
オールブラック


レビューへ
Pioneer
クル・ド・パリ


レビューへ
Pioneer

レビューへ

おすすめは2023年発売の新作オールブラックモデル!

スペック
ケース経 約42.0mm
ケース厚 約11.9mm
重さ 約67g
駆動方式 クォーツ
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 5気圧
その他 日付表示
Amazon

【DUFA】Element Series DF-9021-0D

1864年創業、150年以上歴史があるドイツの腕時計ブランド『DUFA(ドゥッファ)』。

バウハウスが提唱した「黄・青・赤」の三原色の概念を則して、文字盤上&ベルトのステッチで取り入れた見ていて楽しいモデルです。

38mmケースで女性にもオススメしたいかわいいデザイン&カラーリングです。白文字盤もあるのでペアウォッチにもどうぞ。

スペック
ケース経 約38.0mm
ケース厚 約ーmm
重さ 約ーg
駆動方式 クォーツ
風防素材
耐水性能 3気圧
その他 日付曜日表示
【DUFA(ドゥッファ)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキング
1864年創業、長い歴史を持つドイツ腕時計ブランドの老舗。バウハウスの精神を受け継ぎ、シンプルで無駄のないデザインが特徴。また、ドイツ時計ならではの職人による質実剛健な腕時計作りを感じられます。この記事では”ドゥッファおすすめメンズ腕時計”

【ZEPPELIN】LZ127 GRAF 8684-5

ドイツの硬式飛行船「ツェッペリン号」をイメージし、クラシカルなデザインとドイツ時計らしいクオリティを兼ね備えたブランド。

1929年世界一周を成し遂げたLZ127の名を冠した名作シリーズのパンダカラーリングモデル。ビンテージ感のある味わい深い雰囲気を感じます。

日常使いしやすい40mmサイズ&6時位置のビッグデイトも良い感じです。

スペック
ケース経 約40.0mm
ケース厚 約ーmm
重さ 約ーg
駆動方式 クォーツ
RONDA5020.B
風防素材
耐水性能 5気圧
その他 日付表示
【ZEPPELIN(ツェッペリン)】個人的おすすめメンズ腕時計ランキング!
1987年ドイツのミュンヘンで創業した『ZEPPELIN(ツェッペリン)』。ドイツ硬式飛行船「ZEPPELIN号」をイメージした、クラシカルなデザインとドイツ時計らしいクオリティ第一主義が融合したブランド。この記事では”ツェッペリンのおすす

スポンサーリンク

5万円以下のクロノグラフ

【SEIKO SELECTION】SBPY171

MODELLISTA Special Editionのクロノグラフモデル。

トヨタ自動車のカスタマイズ分野を走り続けるカーライフクリエイターブランド、
モデリスタとのコラボレーションシリーズです。

モデリスタの哲学「Resonating Emotion(響感の創造)」のもと、感性に訴求するデザインを時計と響鳴させています。

スペック
ケース経 約42.2mm
ケース厚 約12.2mm
重さ 約134g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 サファイア
耐水性能 10気圧
日常生活強化防水
その他 日付表示
【予算別】時計好きが選ぶソーラー充電式のおすすめメンズモデル
この記事は「時計好きの管理人がおすすめしたいソーラー充電時計のメンズモデル」を予算別に紹介していきます。国産ブランドがメインになっていますが、ぜひとも参考にしてみてください。ちなみに電波修正機能付きモデルは除いています。電波機能付きおすすめ

【SEIKO SELECTION】SBPY165

SBPY171の色違い通常ラインナップ、白と黒のパンダ模様のクロノグラフモデル。仕事にも使いやすいカラーリングです。

スペック
ケース経 約42.2mm
ケース厚 約12.2mm
重さ 約134g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 サファイア
耐水性能 10気圧
日常生活強化防水
その他 日付表示

【CITIZEN】ATTESA CA0837-65L

力強さと軽快さを兼ね備えたデザインが人気のACT Lineから別体のアルミニウムリングが特徴的な新モデルが2023年3月登場。異素材がによる色調の変化が印象的です。

キレイな青色文字盤にクロノグラフ針&りゅうずのアクセントカラーが相性◎、スポーティな表情に仕上がっています。

スペック
ケース経(横) 約42.0mm
ケース厚 約11.6mm
重さ ーg
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 10気圧
その他 日付表示
クロノグラフ 他

【CITIZEN】Promaster CB5034-91W

過酷な環境下にも耐えることができるプロフェッショナルウォッチ「プロマスター」から、フィールドウォッチのLANDシリーズ。

モータースポーツからインスピレーションを受けたグリーンの文字盤が印象的。ソーラー電波機能搭載・サファイアガラス使用・パーペチュアルカレンダーと、使い勝手は抜群です。

スペック
ケース経 約44.6mm
ケース厚 約12.6mm
重さ 約171g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 20気圧
その他 パーペチュアルカレンダー
日付曜日表示
サマータイム機能 他
【おすすめカラー!】緑・グリーン文字盤のおすすめメンズ腕時計
腕時計の定番カラー「白・黒・青」以外におすすめしたいのが、カジュアルさと上品さが絶妙なバランスの緑!この記事では「緑(グリーン)文字盤のおすすめメンズ腕時計」を予算別に紹介しています。ぜひとも参考にしてください。2万円以下のおすすめ緑文字盤

【G-STEEL】GST-B100B-1A3JF

異素材の融合によりメタルデザインの新境地を切り開くG-STEEL。

9時位置にあるグリーンのディスク針にデュアルコイルモーターを採用。
アラームOn/Off機能、ストップウオッチなどの回転表現、バッテリーインジケーターとしての役割を担っています。

他にもスマホリンク等、機能が充実していて実用性は抜群です。

スペック
ケース経 約53.8mm
ケース厚 約14.1mm
重さ 約101g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 無機ガラス
耐水性能 20気圧
その他 スマホリンク
デュアルタイム
日付曜日表示 他
【G-STEEL】人気・おすすめのメンズ腕時計11選【予算別】
カジュアルさ・スポーティさ・上品さを兼ね備え、幅広い世代から支持されているG-SHOCKの新定番シリーズ『G-STEEL』。この記事では『G-STEEL』シリーズの中で、人気・おすすめモデルを予算別に紹介しています。G-STEELとはG-S

【EDIFICE】EQB-1100XYDB-2AJF

ソーラー充電を装備しているにもかかわらず、8.9mmという薄型ケースを実現。機能性と高い装着感を両立した一品になっています。

スマホリンクによる時刻修正、ワールドタイムなども搭載。風防には傷つきにくい反射防止コーティングを施したサファイアガラスを採用し高い視認性を確保しています。

スペック
ケース経 約44.6mm
ケース厚 約8.9mm
重さ 約133g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 10気圧
その他 スマホリンク
日付曜日表示
デュアルタイム 他

【About Vintage】1815 CHRONOGRAPH

2014年にデンマークの首都コペンハーゲンで誕生した新鋭腕時計ブランド。高級感と北欧風ミニマルデザインを兼ね備えたワンランク上の北欧腕時計を提供しています。

『About Vintage』では

  • シリーズ
  • 文字盤カラー
  • ベルト種類
  • ベルトカラー

を自分で選べるので好みのデザインにできます。腕時計1本購入でもれなく交換用ベルトが1本無料。

アバウト・ヴィンテージ「1815 CHRONOGRAPH」レビュー|デンマークデザインクロノグラフ
デンマーク・コペンハーゲンの腕時計ブランド『ABOUT VINTAGE(アバウト・ヴィンテージ)』。品質とデザインのディテールにこだわり抜いたワンランク上の北欧腕時計ブランドです。以前「1820 Automatic」のレビュー記事を書きまし
ABOUT VINTAGE「1815 CHRONOGRAPH GREEN TURTLE」レビュー
デンマークの腕時計ブランド『ABOUT VINTAGE(アバウト・ヴィンテージ)』。品質とデザインのディテールにこだわり抜いたワンランク上の北欧腕時計ブランドです。2022年3月27日に発売の新作モデル「1815 CHRONOGRAPH G
スペック
ケース経 約41.0mm
ケース厚 約11.0mm
重さ 約54g
駆動方式 クォーツ
風防素材 サファイアクリスタル
耐水性能 5気圧
その他 日付表示
クロノグラフ
公式サイト About Vintage

 

【予算5万円以下】おすすめのメンズ腕時計|クォーツ・機械式腕時計など幅広く紹介
この記事では数十本腕時計好き管理人が”予算5万円で購入できるおすすめメンズ腕時計”を日本ブランド・海外ブランドにわけて紹介しています。ぜひとも腕時計選びの参考にしてください。価格は実売価格で決定しています(主にAmazon)。時期によって価

スポンサーリンク

7万円以下のクロノグラフ

【SEIKO】PROSPEX SPEEDTIMER SBDL089

1969年に誕生した「1969 スピードタイマー」の形を継承した、現代版スピードタイマーのソーラークロノグラフモデル(機械式もあり)。

39mmのケースにカーブサファイアガラスを組み合わせた、クラシカルかつスポーティーなデザインになっています。

カラーバリエーションは4種類。ここではベージュを紹介していますが白黒のパンダ文字盤(SBDL085)が一番人気です。

スペック
ケース経 約39.0mm
ケース厚 約13.3mm
重さ 約161g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 サファイア
耐水性能 10気圧
その他 日付表示
ストップウォッチ
クロノグラフ 他

【Laco】Engadin 861976

クロノグラフウォッチは、最新の流行や技術を取り入れたLacoの進化を象徴するシリーズとして位置づけシリーズです。

パイロットウォッチらしいデザインとクロノグラフの相性ばっちり。

スペック
ケース経 約42.0mm
ケース厚 約12.0mm
重さ 約ーg
駆動方式 クォーツ
Ronda 3520D
風防素材 ミネラルガラス
耐水性能 5気圧
その他 スモールセコンド
日付表示

【TISSOT】Super Sports Chrono T125.617.16.031.00

1853年創業の超名門。ブランドロゴにスイス国旗が使われている数少ない腕時計ブランド。

ラグビーへの敬意を表して生まれたスーパースポーツクロノシリーズ。45.5mmケースサイトステッチの利いたレザーベルトが印象的です。

スペック
ケース経 約45.5mm
ケース厚 約11.9mm
重さ 約104g
駆動方式 クォーツ
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 10気圧
その他 日付表示
【TISSOT(ティソ)】個人的おすすめメンズ時計ランキング!
腕時計の本場スイスに、1853年に誕生した腕時計ブランド『TISSOT(ティソ)』。この記事では”ティソのおすすめメンズ腕時計”をランキング形式で紹介しています。全て管理人の独断と偏見により決めているのでご了承ください。TISSOT(ティソ

 

スポンサーリンク

10万円以下のクロノグラフ

【CITIZEN】ATTESA AT8186-51L

DLCを用いたツートン仕様のクロノグラフモデル。シルバーとブラックを組み合わせたケースを含めて見た目がかなりかっこいい。

独自のチタニウム加工技術と表面硬化技術(デュラテクト)を施した素材『スーパーチタニウム』を使用。軽くて快適です。

スペック
ケース経(横) 約42.0mm
ケース厚 約10.8mm
重さ 約95g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 10気圧
その他 電波時刻修正
パーペチュアルカレンダー
日付曜日表示 他

【CITIZEN】ATTESA CB5045-60E

実用性の高い多彩な機能搭載しながら、お手頃価格で購入できる高コスパシリーズ。

このモデルでは

  • ワールドタイム(26都市)
  • パーペチュアルカレンダー
  • サマータイム対応

など。ブラックチタンを採用し、ブラックで統一されていてかっこいい。

スペック
ケース経 約41.5mm
ケース厚 約12.0mm
重さ 約90g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 10気圧
その他 電波時刻修正
日付曜日表示
ワールドタイム 他
【重厚感抜群】真っ黒のオールブラック腕時計を大量に紹介!
重量感たっぷりのオールブラックデザインの腕時計がかっこいい!というわけで、できるだけ多くオールブラックモデルを予算別に紹介しています。腕時計選びの参考にしてください。3万円以下のオールブラック腕時計【Nordgreen】Pioneer Al

【BULOVA】Lunar Pilot Chronograph 98A186

1875年創業と歴史ある腕時計ブランド。現在は『シチズン』の腕時計ブランドラインナップの一つ。

1971年、「アポロ15号」が月面着陸に成功した際に船長が月面で使用した時計を復刻した”ルナパイロットクロノグラフ” 。当時のロゴを採用し、文字盤はより忠実にオリジナルを再現しています。

高性能なハイパフォーマンスクォーツクロノグラフのムーブメントが搭載された、ハイスペッククロノグラフウォッチです。

スペック
ケース経 約45.0mm
ケース厚 約13.5mm
重さ 約115g
駆動方式 クォーツ
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 5気圧
その他

【BULOVA】Chronograph A “Surfboard” 98A252

ブローバがNASA(アメリカ航空宇宙局)からの依頼を受けて制作したコードネームAの時計”クロノグラフA” の復刻モデル。

文字盤の2つのインダイヤルを囲む楕円形のデザインがサーフボードに見えることから、”サーフボード” という愛称で親しまれました。

スペック
ケース経 約40.5mm
ケース厚 約14.5mm
重さ 約ーg
駆動方式 クォーツ
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 20気圧
その他 クロノグラフ
【BULOVA(ブローバ)】個人的おすすめのメンズ腕時計ランキング!
1875年創業、アメリカ生まれ歴史ある腕時計ブランド『BULOVA(ブローバ)』。コンセプト「際立つ個性をデザインする」の通り個性豊かなモデルをを多く作っています。この記事では”ブローバのおすすめメンズ腕時計”をランキング形式で紹介していま

【HAMILTON】KHAKI H76522131

アメリカ発祥(現在スイスブランド)でミリタリーウォッチをルーツに持つ腕時計ブランドハミルトン。

ミリタリーウォッチらしいカジュアルで視認性の高いカーキシリーズ。ハミルトンの大定番シリーズです。

多くのシリーズ・幅広い価格帯・様々なデザインを発売していて、好みの一本が必ず見つかるラインナップを揃えているのも嬉しいポイント。

スペック
ケース経 約41.0mm
ケース厚 約ーmm
重さ 約ーg
駆動方式 クォーツ
風防素材 サファイアクリスタル
耐水性能 10気圧
その他
【予算10万円以下】腕時計好きが選ぶおすすめメンズ腕時計
腕時計好き管理人が“予算10万円以内のおすすめモデル”を日本ブランドと海外ブランドに分けて紹介しています。ぜひ腕時計探しの参考にしてください。 5~10万円がメイン 価格は主にAmazonを参照(タイミングにより変動します)10万円以下おす

スポンサーリンク

20万円以下のクロノグラフ

【SEIKO】ASTRON SBXY025

セイコーの先進性を象徴するブランド、アストロン。比較的手の出しやすい価格帯が揃っているソーラー電波ラインからこちらのモデル。

プロスペックスのタートルっぽい形状で丸っこくてかわいらしいさと、アストロンっぽい近未来感のあるデザインが印象的です。

スペック
ケース経 約41.3mm
ケース厚 約11.4mm
重さ 約86g
駆動方式 クォーツ
ソーラー充電
風防素材 サファイア
耐水性能 10気圧
その他 電波時刻修正
日付表示
ワールドタイム 他

【BULOVA】CURV 98A232

ブローバらしい革新性を求めたシリーズ。2016年に世界で初めてムーブメントごと全体がカーブしたクロノグラフ「カーブ」を発表しました。面白い形状になっています。

262KHzの高振動で駆動するハイパフォーマンスクォーツを搭載。

スペック
ケース経 約44.0mm
ケース厚 約10.1mm
重さ 約90g
駆動方式 クォーツ
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 3気圧
その他 クロノグラフ

【EDOX】DELFIN 10110-3M-BUIN

『エドックス』は1884年創業のスイスの老舗ブランド。1961年、世界初のねじ込み式リューズなしで200m防水を実現した画期的防水時計「デルフィン」シリーズです。

個性的な12角形型ケース、落ち着いたブルーダイヤルと5連ブレス印象的なクォーツ駆動のクロノグラフモデル。スポーティさと上品さが幅広い場面でも活躍しそうです。

スペック
ケース経 約43mm
ケース厚 約12mm
重さ 約175g
駆動方式 クォーツ
風防素材 サファイアクリスタル
耐水性能 20気圧
その他 クロノグラフ
日付表示 他

スポンサーリンク

20万円以上

【HAMILTON】KHAKI X-Wind H77765541

カーキX-ウィンドシリーズの自動巻きモデル。スーパールミノバが塗布された大型のインデックス&針により高い視認性を実現しています。

搭載しているムーブメントはH-30。デイデイト表示付きの3針ムーブメントで標準持続時間80時間。フルで巻き上げれば約3日間動き続けることが可能です。

スペック
ケース経 約45.0mm
ケース厚 約ーmm
重さ 約ーg
駆動方式 機械式
H-30
風防素材 サファイアクリスタル
耐水性能 10気圧防水
その他 日付曜日表示

【RADO】HyperChrome Chronograph R32259203

革新的な素材開発により抜群の耐久性を実現しているラドー。

大胆で近代的なフォルム、オリジナリティ溢れる美しいデザイン、硬質な”セラミック”により実現した高い耐久性が特徴。

ハイパークローム クロノグラフシリーズは、これ一本あればオンでもオフでも使えるオールマイティな落ち着いたデザインです。

スペック
ケース経 約44.9mm
ケース厚 約11.7mm
重さ 約167g
駆動方式 クォーツ
風防素材 サファイアクリスタル
耐水性能 10気圧防水
その他 日付表示

【JUNGHANS】Max Bill 027 4501 01

ドイツの腕時計ブランド『JUNGHANS(ユンハンス)』。

ドイツ時計らしい機能優先のデザインが特徴。”バウハウスの最後の巨匠”マックス・ビル氏のデザインを汲み、名前にもなっている人気シリーズです。

ドーム型風防がクラシカルな印象になっています。

スペック
ケース経 約40.0mm
ケース厚 約ーmm
重さ 約ーg
駆動方式 機械式
j880.2
風防素材 プレキシガラス
耐水性能 防汗
その他 日付曜日表示

【TAG HEUER】CARRERA CBG2A90.FT6173

1860年創業、150年以上の歴史を持つブランド『タグ・ホイヤー』。

1963年に誕生したカレラシリーズ。80時間ロングパワーリザーブを誇る高級ムーブメント「ホイヤー02」搭載したモデルです。

大型な45mmのマットブラックセラミックケースにオールスケルトンの文字盤が印象的。ワンポイントの赤い針、白いインデックスがよく映えます。

スペック
ケース経 約45.0mm
ケース厚 約15.65mm
重さ 約ーg
駆動方式 機械式
ホイヤー02
風防素材 サファイア
耐水性能 100m
その他 日付表示

【BALL Watch】CANNONBALL II CM1052D-S3J-WH

アメリカの鉄道が誕生した時代から支え「あらゆる過酷な環境のもとで正確に時を告げる」のブランドポリシーを持つ『BALL Watch(ボールウォッチ)』。

19世紀の懐中時計の面影を色濃く残すレトロでクラシックなツーカウンターのクロノグラフシリーズ。時計が衝撃を受けた時の精度を安定させる「SpringLOCK」耐震システムをムーブメントに搭載しています。

スペック
ケース経 約43.0mm
ケース厚 約14.8mm
重さ 約191g
駆動方式 機械式
RR1401
風防素材 サファイアガラス
耐水性能 50m
その他 日付表示
スモールセコンド

スポンサーリンク

おすすめクロノグラフまとめ

オン・オフ問わずどんな場面でも使えるメイン腕時計としてもおすすめ。少し遊びを入れたデザインならプライベート用のサブ機としても活躍しそうです。一つは持っておきたいですね。

以上、「予算別クロノグラフのおすすめメンズモデル」でした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
腕時計

コメント