憧れの腕時計シリーズ第三弾。
今回はセイコーが誇る海外モデルダイバーズウォッチ「ブラックモンスター」。憧れているというよりも、”新品を手に入れることがほぼ不可能”って感じですね。
記事書いて画像使って、買ってしまいたい欲望を少しでも抑えたいと思います。
ブラックモンスター(SKX779K1)
セイコーの海外モデルダイバーズウォッチSKX779K1、通称「ブラックモンスター」。
デカくて重い、ステンレスの塊みたいなケース、モンスターが口を開けている(ように見える)文字盤、そして何より安い、そんなことから世界中で愛された名機です。
残念ながら現在は生産終了しているため新品を手に入れることは不可能。中古品ならフリマアプリやオークションサイトで結構出品されています。
ただ、出品者が強気な値段設定にしているため手が出せません。現役時は15,000円~20,000円で発売されていたものが30,000円~50,000円ですからね…。
一応Amazonでは新品らしきものが売られていますが、なんと20万円以上! はぁ…誰が買うねん…。
スポンサーリンク
スペック
SKX779K1 | |
---|---|
ケース経 | 約42.5mm |
ケース厚 | 約13mm |
ラグ幅 | 21mm |
重さ | 約180g |
駆動方式 | 自動巻き |
風防素材 | ハードレックス |
耐水性能 | 200m |
その他 | デイデイト表示 |
カタログサイズではそこまで大きくないですが、ゴツゴツしたケースもあって実物はそれ以上に感じるようです(管理人は実物を見たことありません…)。
ムーブメントには自動巻きキャリバー7S26搭載。
手巻き機能・ハック機能のないデイデイトタイプです。単純で壊れにくい設定なので長く使えることも人気の要因でした。
ブラックモンスターの画像をいくつか紹介
Instagramのおしゃれ画像をいくつか紹介させてもらいます。
いやーめちゃくちゃかっこいい!
メタルバンドもいいけどNATOベルトを合わせてるのも良い。
発売当時は価格が安かったこともありカスタムして遊んでいる方も多かったみたいです(今は絶対に無理ですけどね)。
おわりに
初代ブラックモンスター、何回見てもかっこいい…。
中古の価格がせめて2万円を切るぐらいまで下がってほしいなー。それならなんとか検討できるのに…。
ちなみに初代ブラックモンスター以降、”モンスター”の愛称で呼ばれているモデルが多く誕生しています。どれも初代のコンセプトは踏襲していて魅力的です。
一覧にまとめたので気になる方はご覧ください⇩

以上、憧れの腕時計シリーズ№3「初代ブラックモンスター(SKX779K1)」でした。
ではよい腕時計ライフを!
過去のシリーズ⇩
関連記事 №1 ゼニス エル・プリメロ クロノマスターオープン
関連記事 №2 エポス エモーション ナイトスカイ
コメント