フォーマルシーンで服装や靴などにマナーがあるように、もちろん腕時計にもマナーは存在しています(服装ほど厳密ではないですが)。
というわけで、結婚式などのフォーマルシーンでの腕時計マナーと、1つは持っておきたいおすすめモデルをご紹介していきます。
フォーマルシーンでの腕時計マナー
そもそも腕時計はNG…
フォーマルシーンで腕時計の着用は本来はNG。
貴族の皆様は、懐中時計を愛用しているよう。できるだけシンプルなデザイン&ほどよい大きさでないとダメだそうですね。
ただしこれは貴族の話で、管理人みたいな一般市民には関係ないお話。このような厳密なマナーを気にする必要はありません。
最低限のマナー「白盤面・黒革ベルト・三針(二針)」
貴族のようなの正式なマナーを守る必要はないですが、最低限のマナーは守っておいた方が無難かと思います。
最低限のマナーとは
- 白文字盤
- 黒革ベルト
- 三針(二針)
これだけ守っておけば、誰からも文句を言われることはないかと思います。
ただし”金属バンドがダメ”というわけではありません。落ち着いたデザインであれば全然問題なし。あくまでも細かい部分でのマナーです。
フォーマルシーンおすすめモデル
【SEIKO ALBA】AEFD543
サブブランドの一つ「ALBA(アルバ)」。チープカシオやチープシチズンのような格安腕時計ブランドとしての位置づけです。
このモデルで実売価格4,000円程度。それでいてソーラー充電と日付曜日表示が備わっていて便利です。仕事用としてもおすすめ。
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約36.4mm |
ケース厚 | 約9.3mm |
重さ | 約39g |
駆動方式 | クォーツ ソーラー充電 |
風防素材 | ガラス |
耐水性能 | 10気圧 日常生活用強化防水 |
その他 | 日付曜日表示 |
【SEIKO】PRESAGE SARY125
「Midnight cocktail time」をテーマに、カクテルの煌きと色彩を表現したカラーリングが魅力な、プレザージュカクテルシリーズ。
真っ白の文字盤ではないですが、薄紫とも青白ともとれる絶妙な色合いの文字盤が美しい。価格以上の高級感が感じられる一品。
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約40.5mm |
ケース厚 | 約11.8mm |
重さ | 約70g |
駆動方式 | 機械式 4R35 |
風防素材 | ハードレックス |
耐水性能 | 5気圧 |
その他 | 日付表示 |
【CITIZEN COLLECTION】SID66-5191
基本性能とデザインを追求し、価格とのトータルバランスに優れた「シチズンコレクション」。
シチズンのソーラー充電機能「エコ・ドライブ」を搭載モデル。ケースサイズ34.8mmとかなり小さめです。
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約34.8mm |
ケース厚 | 約5.3mm |
重さ | 約25g |
駆動方式 | クォーツ ソーラー充電 |
風防素材 | サファイアガラス |
耐水性能 | 日常生活用防水 |
その他 | ー |
【CITIZEN COLLECTION】NK0000-10A
最大巻上時の駆動時間は約60時間、りゅうずを引くと秒針が止まる「秒針停止機能」を搭載した機械式モデル。
ドーム型の風防がクラシックな印象を与えてくれます。きれいな青い秒針がワンポイントでおしゃれ。
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約40.5mm |
ケース厚 | 約11.8mm |
重さ | 約67g |
駆動方式 | 機械式(自動巻き) |
風防素材 | ミネラルガラス |
耐水性能 | 5気圧 |
その他 | 日付表示 |
【ORIENT】海外モデル SAC00005W0
オリエントの海外モデル「バンビーノ」。
ドーム型の風防がクラシカルな印象です。濃い茶色のベルトですが、まあこれぐらいなら問題ないでしょう。
メタルベルトがお好みなら国内ラインナップ版(RN-AC0001S)がおすすめです。

スペック | |
---|---|
ケース経 | 約40.5mm |
ケース厚 | 約11.8mm |
重さ | 約67g |
駆動方式 | 機械式(自動巻き) |
風防素材 | ミネラルガラス |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | 日付表示 |
【KUOE】OLD SMITH 90-001
2020年京都発、すべて日本製にこだわり職人の手により1点1点丁寧に組み立てているブランド。D2C方式を採用し、日本製ウォッチを1万円台から提供しています。
“クラシックデザインの魅力を京都から世界へ”をコンセプトのように、本当に世界中に羽ばたいてくれればうれしいですね。
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約35.0mm |
ケース厚 | 約10mm |
重さ | 約ーg |
駆動方式 | クォーツ |
風防素材 | ミネラルガラス |
耐水性能 | 日常生活防水 |
その他 | スモールセコンド 他 |
【BULOVA】Classic 96B242
1875年創業と歴史ある腕時計ブランド。現在は『シチズン』の腕時計ブランドラインナップの一つ。
時代を超えて支持されるクラシカルなデザインが魅力のクラシックシリーズ。こちらのモデルは珍しいグリーンの秒針。いろんな時計を見てきましたが初めて見ました。
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約39.0mm |
ケース厚 | 約7.6mm |
重さ | 約38g |
駆動方式 | クォーツ |
風防素材 | ミネラルガラス |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | 日付表示 |
【DUFA】Gropius DF-9001-03
1864年に創業し、150年以上続くドイツの腕時計ブランド『DUFA(ドゥッファ)』。ドイツ腕時計ブランドらしく「シンプルで無駄のないデザイン」が特徴のブランドです。
スモールセコンドとブルーの秒針が印象的なモデル。
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約38.0mm |
ケース厚 | 約8.1mm |
重さ | 約50g |
駆動方式 | クォーツ |
風防素材 | ー |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | スモールセコンド |
【Nordgreen】Philosopher 40mm
北欧デンマークに本社を構える『ノードグリーン』。2017年に創設されたまだ新しい腕時計ブランドです。
北欧デザインらしくミニマルでシンプルなデザインが特徴。
また、購入者は「教育/健康・衛生/環境」に特化した3つの慈善団体から1つを選んで寄付支援に参加できる面白い取り組みを行っています。

スペック | |
---|---|
ケース経 | 約40.0mm |
ケース厚 | 約7.84mm |
重さ | 約46g ※本体のみ |
駆動方式 | クォーツ |
風防素材 | ミネラルガラス |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | 日付表示 |

【About Vintage】VINTAGE 1969
2014年にデンマークの首都コペンハーゲンで誕生した新鋭腕時計ブランド。高級感と北欧風ミニマルデザインを兼ね備えたワンランク上の北欧腕時計を提供しています。
- シリーズ
- 文字盤カラー
- ベルト種類
- ベルトカラー
を自分で選べるので好みのモデルにできます。腕時計1本購入でもれなく交換用ベルトが1本無料。
スペック | |
---|---|
ケース経 | 約39.0mm |
ケース厚 | 約8.0mm |
重さ | 約ーg |
駆動方式 | クォーツ RONDA 763 |
風防素材 | サファイアガラス |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | ー |

【MONDAINE】evo2 MSE.35110.LB
スイス国鉄ステーションクロックとして誕生したものを、腕時計として姿を変えた『MONDAINE(モンディーン)』。初めての“スイス国鉄オフィシャルウォッチ”としても有名です。
鉄道用に使われている時計らしく見やすい文字盤と、かわいらしい赤い秒針が印象的。
人間工学を用いたケースとラグによりフィット感○。傷がつきにくいサファイアクリスタル風防を採用していて安心です。
前モデルレビュー記事⇩

スペック | |
---|---|
ケース経 | 約35.0mm |
ケース厚 | 約9.0mm |
重さ | 約44g |
駆動方式 | クォーツ |
風防素材 | サファイアガラス |
耐水性能 | 3気圧 |
その他 | ー |
おわりに
フォーマルシーンでの腕時計マナーとおすすめモデルを紹介しました。
もう一度まとめると、
- 厳密にいうと懐中時計(一般市民は関係ない話)
- ごちゃごちゃしたデザインはNG
- 白盤面・黒革ベルト・三針(二針)が基本
- 金属ベルトでも特に問題なし
です。
おすすめのモデルもいくつか紹介したので、フォーマルシーンに備えて1つは準備しておいてもいいかもしれませんね。
以上、「フォーマルシーンの腕時計マナーと1つは持ちたいおすすめモデル」でした。
コメント