広告を一部含みます

【予算別】オープンハート(ハートビート)のおすすめメンズ腕時計

腕時計

文字盤の一部から時計内部のムーブメントがちらっと見える「オープンハート」(ハートビートやセミスケルトンとも呼ばれる)。機械式時計ならではのデザインです。

この記事ではオープンハートモデルのおすすめメンズ腕時計を予算別に紹介しています。腕時計探しの参考にしてください。

スポンサーリンク

3万円以下おすすめオープンハート

【SEIKO SELECTION】SCVE051

機能・品質・デザインのバランスを重視した人向けのセイコーセレクションシリーズ。

オープンハートデザイン、落ち着いたダークブルーの文字盤、ドルフィン針が値段以上の高級感を演出しています。カラーバリエーションはブルー・ホワイト(SCVE049)・ブラック(SCVE053)。

スペック
ケース経約42.0mm
ケース厚約11.6mm
重さ約163g
駆動方式機械式
4R38
風防素材ハードレックス
耐水性能10気圧
その他
『SEIKO』おすすめの人気メンズ腕時計を予算別に厳選!

【CITIZEN COLLECTION】NH9110-81L

基本性能とデザインを追求し、価格とのトータルバランスに優れた「シチズンコレクション」。シチズンでは珍しい機械式モデルです。

綺麗な青色の文字盤と中央にあるボコボコした装飾処理が印象的。

スペック
ケース経約40.0mm
ケース厚約12.9mm
重さ約137g
駆動方式機械式
Cal.8229
風防素材サファイアガラス
耐水性能10気圧
その他
予算別に『CITIZEN(シチズン)』のおすすめメンズモデルを厳選して紹介

【CLUB LA MER】BJ7-018-62

『シチズン』の機械式腕時計ライン”クラブ・ラ・メール”。「手の届く機械式時計」のコンセプト通り、2万円台~と機械式腕時計にしてはお手頃価格で販売しています。

ちなみに”ラ・メール”とはフランス語で「海」。どのモデルも海をイメージした青色が針・インデックス・文字盤に採用されていて美しいです。

スペック
ケース経約38.0mm
ケース厚約ーmm
重さ約ーg
駆動方式機械式
Cal.8229
風防素材クリスタルガラス
耐水性能3気圧
その他オープンハート
シチズンの機械式時計「クラブ・ラ・メール」がかっこいい!おすすめモデルも紹介

【ORIENT】Classic RN-AG0008L

もともと海外で発売していた「バンビーノ」の国内版モデル。

横から見たときに丸く膨らんでいるドーム型風防が特徴です。どことなくクラシカルな印象になっています。

スペック
ケース経約40.5mm
ケース厚約12.0mm
重さ約58g
駆動方式機械式
F6T22
風防素材クリスタルガラス
耐水性能3気圧
その他
『ORIENT(オリエント)』おすすめメンズ腕時計を予算別に厳選して紹介

【ORIENT】Contemporary RN-AR0101L

コンテンポラリーシリーズからスモールセコンド+オープンハートモデル。かなりシンプルなデザインで、オンオフ問わずどんな場面でも違和感なく使えそうです。

スペック
ケース経約40.0mm
ケース厚約11.9mm
重さ約123g
駆動方式機械式
F6S22
風防素材無機ガラス
耐水性能10気圧
その他スモールセコンド
【予算3万円以下】腕時計好きが選ぶおすすめのメンズモデル

スポンサーリンク

5万円以下おすすめオープンハート

【SEIKO】PRESAGE SARY051

セイコーの機械式シリーズ「プレサージュ」からシンプルな三針デザインのSARY051。2014年発売モデルのため生産は終了しています。

どこも在庫限りとなっているので気になる方はお早めに。

スペック
ケース経(横)約38.0mm
ケース厚約ーmm
重さ約ーg
駆動方式機械式
キャリバー8229
風防素材クリスタルガラス
耐水性能3気圧
その他

【CLUB LA MER】BJ7-018-71

”クラブ・ラ・メール”からきれいな青文字盤+メタルブレスモデル。

スペック
ケース経(横)約38.0mm
ケース厚約ーmm
重さ約ーg
駆動方式機械式
キャリバー8229
風防素材クリスタルガラス
耐水性能3気圧
その他
シチズンの機械式時計「クラブ・ラ・メール」がかっこいい!おすすめモデルも紹介

【ORIENT】CLASSIC RN-AS0003S

オリエントクラシックシリーズからサン&ムーン表示モデル。実際の時刻とリンクして太陽と月による昼夜の表示が文字盤上で確認できます。

球面サファイアガラスを採用していて丸みを帯びた風防が特徴。

スペック
ケース経(横)約42.0mm
ケース厚約14.0mm
重さ約84g
駆動方式機械式
F6L24
風防素材サファイアガラス
耐水性能5気圧
その他サン&ムーン

【ORIENT】RETRO FUTURE CAMERA RN-AR0201B

2005年にオリエントスターから「レトロフューチャーカメラ」として発売されたモデルのリバイバル。

レンジファインダーカメラをモチーフとした個性的デザインに、現代的なアレンジを加えて古臭さは感じられません。オリエントの遊び心が感じられます。

スペック
ケース経約46.0mm
ケース厚約12.6mm
重さ約ーg
駆動方式機械式
F6S22
風防素材無機ガラス
耐水性能5気圧
その他スモールセコンド

【ORIENT STAR】CLASSIC SEMI SKELETON RK-AT0202E

“やさしいひかり”をデザインコンセプトに生まれた新商品クラシックセミスケルトンシリーズ。

自然を感じさせる穏やかでやさしい文字盤カラー、曲線を描くボックスガラスを採用した風防がエレガントでクラシカルな印象になっています。

レディース(RK-ND0011N)とのペアウォッチとしてもおすすめ。

スペック
ケース経約40.4mm
ケース厚約12.8mm
重さ約74g
駆動方式機械式
F6R42
風防素材無機ガラス
耐水性能5気圧
その他パワーリザーブ表示
夫婦・カップルでペアウォッチ!おすすめの人気腕時計ブランドをご紹介

【BULOVA】Classic 98A187

1875年創業と歴史ある腕時計ブランド。現在は『シチズン』の腕時計ブランドラインナップの一つ。

クラシカルデザインにインスパイアされたクラシックシリーズ。時代を超えて愛用できる落ち着きのある上品で美しいモデルが多く揃っています。

こちらはグレーとゴールドの組み合わせが相性ばっちり。

スペック
ケース経約41.0mm
ケース厚約12.0mm
重さ約58g
駆動方式機械式
風防素材ミネラルガラス
耐水性能3気圧
その他
【予算5万円以下】おすすめのメンズ腕時計|クォーツ・機械式腕時計など幅広く紹介

スポンサーリンク

7万円以下おすすめオープンハート

【SEIKO】PRESAGE SARY189

「Style60’sシリーズ」のオープンハートモデル。1960年代のレトロモダンな雰囲気を出しながら現代っぽさも兼ね備えたデザインです。

こちらも丸みを帯びたケース&クリーム色っぽいアースカラーを採用し、程よくヴィンテージさを感じられます。

スペック
ケース経約40.8mm
ケース厚約12.8mm
重さ約140g
駆動方式機械式
4R39
風防素材ハードレックス
耐水性能5気圧
その他24時間表示

【SEIKO】PRESAGE SARY203

日本庭園に着想を得た世界観を表現した「Japanese gardenシリーズ」。日本古来の美意識に基づいたデザイン性が世界中で評価されています。

枯山水の砂紋を思わせる美しい文字盤は一見の価値あり。

スペック
ケース経約41.8mm
ケース厚約12.5mm
重さ約132g
駆動方式機械式
4R39
風防素材サファイア
耐水性能日常生活用防水
その他24時間表示

【ORIENT STAR】SEMI SKELETON RK-AT0001B

オリエントスターセミスケルトンシリーズ。オープンハートと共に12時位置のパワーリザーブ表示がデザイン的にワンポイント。

フラットのサファイアガラス風防とバーインデックスによってスッキリとした印象に仕上がっています。視認性も◎。

スペック
ケース経約39.3mm
ケース厚約12.2mm
重さ約149g
駆動方式機械式
F6R42
風防素材サファイアクリスタル
耐水性能10気圧
その他パワーリザーブ表示
【オリエントスター】個人的おすすめメンズ腕時計ランキング!

【BULOVA】Marine Star 98A225

1970年代に誕生したブローバの代表シリーズ。

優れた防水性能と機能を備える実用時計でありながら、気品にあふれたスポーティーな表情とラグジュアリーなデザインが特徴です。

ブルーとホワイトが爽やか&差し色のレッドが印象的な一品。

スペック
ケース経約45.0mm
ケース厚約13.45mm
重さ約120g
駆動方式機械式
風防素材ミネラルガラス
耐水性能20気圧
その他スモールセコンド
【予算別】青色・紺色の文字盤で爽やかに!おすすめメンズ腕時計を紹介

【LIP】HIMALAYA SANDGLASS 671573

フランスの腕時計ブランド『リップ』。長い歴史を持ち、かのナポレオンに時計を贈呈した記録が残っているとのこと。

こちらの「ヒマラヤ」は信頼性と耐久性が評価されるリップを代表するシリーズ。日本では購入できる場所が少ないのが残念。

スペック
ケース経約40.0mm
ケース厚約ーmm
重さ約ーg
駆動方式機械式
Miyota 8N26
風防素材サファイアガラス
耐水性能5気圧
その他

スポンサーリンク

10万円以下おすすめオープンハート

【ORIENT STAR】LAYERED SKELETON RK-AV0B03B

レイヤードセミスケルトンの名の通り、奥行き感のある2枚のダイヤルが最大の特徴。5連デザインのメタルバンドとともに高級感が感じられます。

安定した精度の自社製46系F6ムーブメント搭載、両球面サファイアクリスタル採用、耐食性の高いステンレススチール(SUS316L)を使用など品質も抜かりありません。

スペック
ケース経約41.0mm
ケース厚約13.6mm
重さ約151g
駆動方式機械式
F6F44
風防素材サファイアクリスタル
耐水性能10気圧
その他 パワーリザーブ表示
スモールセコンド

【ORIENT STAR】MODERN SKELETON RK-AV0004L

モダンスケルトンシリーズからブルーの文字盤が美しいこちら。

12時位置にパワーリザーブ表示、3時位置にブランドロゴ、6時位置にスモールセコンド、9時位置にオープンハート。

少しごちゃっとしていますが見ていて飽きません。とにかくカッコいい一品です。

スペック
ケース経約41.0mm
ケース厚約12.0mm
重さ約154g
駆動方式機械式
F6F44
風防素材サファイアクリスタル
耐水性能10気圧
その他 パワーリザーブ表示
スモールセコンド

【TISSOT】TRADITION T063.907.16.038.00

1853年創業の超名門で、ブランドロゴにスイス国旗が使われている数少ない腕時計ブランド『TISSOT(ティソ)』。

1950年代を思わせるカーブを描く優雅なケース、伝統的な大麦柄のギョシェ彫りを施した文字盤。、大80時間駆動の高精度ムーブメント“Powermatic 80”を搭載し、満足度の高いモデルです。

スペック
ケース経約40.0mm
ケース厚約9.4mm
重さ約61g
駆動方式機械式
POWERMATIC 80.601
風防素材サファイアクリスタル
耐水性能3気圧
その他
【予算10万円以下】腕時計好きが選ぶおすすめメンズ腕時計

スポンサーリンク

20万円以下おすすめオープンハート

10万円を超えるような腕時計はトラブルを未然に防ぐために実店舗での購入を推奨しています

【SEIKO】PRESAGE SARX097

洗練された日本独自の美意識を根底に据え、研ぎ澄まされた感性で創り上げられたSharp Edged Seriesの2022年6月発売モデル。

70時間パワーリザーブの新開発ムーブメント「Cal.6R38」を搭載。洗練された日本独自の美学を随所に表現したデザインも魅力の一つです。

文字盤カラーは光沢ある真っ白の練絹の色を表す白練(しろねり)を採用しています。

スペック
ケース経約40.2mm
ケース厚約11.8mm
重さ約ーg
駆動方式機械式
6R38
風防素材サファイア
耐水性能10気圧
その他

【ORIENT STAR】MECHANICAL MOON PHASE RK-AY0101S

オリエントスター初のムーンフェイズ(月齢機能)モデル。青針・9時位置のオープンハート・ムーンフェイズが相まって高級感が半端ない!

実売価格150,000円ほどと高価ですが、管理人がいつか購入したいモデルの一つです。

スペック
ケース経約41.0mm
ケース厚約13.8mm
重さ約85g
駆動方式機械式
F7M62
風防素材サファイアクリスタル
耐水性能5気圧
その他ムーンフェイズ
パワーリザーブ表示
落ち着いた高級感が素晴らしい!青い針のおすすめメンズ腕時計

【HAMILTON】Jazz Master H32705731

アメリカ発祥でミリタリーウォッチをルーツにもつ腕時計ブランドです(現在スイスメーカー傘下)。

クラシカルな佇まいと現代のクラフツマンシップを共存させたジャズマスターシリーズのオープンハートモデルです。

色違いレビュー⇩

【レビュー】ハミルトン「ジャズマスターオープンハート(H32565555)」【使用感・感想】
スペック
ケース経約42.0mm
ケース厚約ーmm
重さ約ーg
駆動方式機械式
H-10
風防素材サファイアクリスタル
耐水性能5気圧
その他

【FREDERIQUE CONSTANT】Classic FC-310MS5B6

時計の本場スイスの新鋭腕時計ブランド『フレデリックコンスタント』。
ブランドコンセプトは「手の届くラグジュアリー」。高品質な時計を手の届く価格で提供しています。

オーソドックスなラウンドケースにブランドアイコン”ハートビート”をデザインしたモデル。立体的なインデックス、ギョーシェ装飾との相性◎。

スペック
ケース経約40.0mm
ケース厚約10.5mm
重さ約ーg
駆動方式機械式
FC-310
風防素材
耐水性能5気圧
その他

【EPOS】SOPHISTIQUEE 3424OHSL

1925年創業以来、機械式腕時計のみ作り続けてきたスイスブランド『EPOS(エポス)』。良心的な価格とクオリティの高さで、世界中の機械式時計愛好家から愛用されています。

手巻きムーブメントを搭載。オープンハートが11時位置、スモールセコンドが9時位置にある珍しいデザインになっています。

スペック
ケース経約42.0mm
ケース厚約10.4mm
重さ約ーg
駆動方式機械式
Unitas6497
風防素材
耐水性能5気圧
その他

【EDOX】LES VAUBERTS 85019-3A-AIN

1884年創業のスイスの老舗ブランド『EDOX(エドックス)』。

シンプルで飽きのこないデザインが人気の「レ・ヴォベール」。
スイス時計発祥の地とされるジュラ山麓地方の“レ・ヴォベール”の名を冠し、時代や流行を超えて愛されるシリーズです。

スペック
ケース経約37.0mm
ケース厚約9.5mm
重さ約ーg
駆動方式機械式
EDOX85
風防素材サファイアクリスタル
耐水性能5気圧
その他

20万円以上

【FREDERIQUE CONSTANT】CARREE FC-315MSB4C26B

フレデリックコンスタントの代名詞ともいえるレクタンギュラーケース”カレ”シリーズから、ホワイト文字盤+日付表示モデル。

こちらもブランドの象徴ともいえる心臓部の鼓動”ハートビート”が楽しめます。

スペック
ケース経
縦×横
約38.7×30.7mm
ケース厚約10.2mm
重さ約ーg
駆動方式機械式
FC-315
風防素材
耐水性能3気圧
その他日付表示

【Baume&Mercier】Classima 10274

1830年の創立以来「いかなる妥協もしない。最高品質の時計だけを作る」という哲学を体現し続ける『BAUME&MERCIER(ボーム&メルシェ)』。

ブルースチールの針とローマ数字の文字盤が、シルバーカラーダイヤルに美しく映えます。ダークブラウンのクロコダイル革ベルトとも高相性。

スペック
ケース経約40.0mm
ケース厚約8.95mm
重さ約ーg
駆動方式機械式
Sellita SW200 BV
風防素材サファイアクリスタル
耐水性能5気圧
その他

【RADO】True Secret R27107152

革新的なデザインと世界でも有数の美しさ、そして抜群の耐久性を兼ね備えた腕時計を作り続けるブランド『RADO(ラドー)』。

インデックスも余計な装飾・デザインもないトゥルー シークレットシリーズ。オープンハートデザインを楽しむためだけに作られたと言ってもいいかもしれません。

スペック
ケース経約40.0mm
ケース厚約10.4mm
重さ約120g
駆動方式機械式
03.734.031
風防素材サファイアクリスタル
耐水性能5気圧
その他

【ZENITH】CHRONOMASTER 03.20416.4061/51.M2040

1865年創業、卓越した技術力で傑作を生みだしている『ZENITH(ゼニス)』。

ゼニスのアイコン的シリーズのクロノグラフウォッチ「クロノマスター エル・プリメロ」。毎時36,000の高振動を誇る自社製ムーブメント「エル・プリメロ4061」を搭載。

スペック
ケース経約42.0mm
ケース厚約ーmm
重さ約ーg
駆動方式機械式
El Primero
風防素材サファイアクリスタル
耐水性能10気圧
その他クロノグラフ
スモールセコンド

おすすめオープンハートまとめ

オープンハートデザインからおすすめのメンズ腕時計を予算別に紹介しました。「これぞ機械式時計の醍醐味」といったデザインが魅力。

予算を抑えたいなら国産ブランドがおすすめ。特にオリエントはオープンハートデザインのラインナップはかなり豊富です。

以上、「予算別オープンハートおすすめメンズ腕時計」でした。

【予算別】自動巻き時計のおすすめメンズモデル|入門用から~高級ブランドまで

スポンサーリンク

スポンサーリンク
腕時計
ずぶしろ.com ~腕時計を中心とした個人ブログ~

コメント