「予算5万円で腕時計が欲しい」
「でもどんな腕時計を買えばいいかわからない」
そんなあなたのために、20本以上腕時計を所有する腕時計好き管理人が”予算5万円で購入できるおすすめメンズ腕時計”をピックアップしました。
できるだけ多くのおすすめモデルを紹介してますので、きっとお気に入りのモデルが見つかるはず。ぜひ参考にしてください。
- 【SEIKO】PRESAGE SARY073
- 【SEIKO】PROSPEX SRPB49J1
- 【SEIKO】SEIKO SELCTION SBTM251
- 【SEIKO】SKX007KC
- 【CITIZEN】ATTESA AT3050-51E
- 【CITIZEN】Citizen collection BJ6480-51L
- 【CLUB LA MER】BJ7-018-10
- 【ORIENT】ORIENTSTAR WZ0351EL
- 【ORIENT】NEO 70’s WV0041TX
- 【G-SHOCK】G-STEEL GST-W330L-1AJF
- 【CASIO】DW-5600E-1
- 【nordgreen】PHILOSOPHER
- 【TISSOT】HERITAGE BANANA T1175091603200
- 【TISSOT】CLASSIC DREAM JUNGFRAUBAHN T0334101101310
- 【Laco】Zurich 861806
- 【Laco】Luzern 861972
- 【EDOX】DELFIN 53005-3M-BUIN
- 【EDOX】CHRONORALLY-S 84300-3M-NBN
- 【ZEPPELIN】100YEARS 7640-1N
- 【ZEPPELIN】Hindenburg 7036-3
- 【SKAGEN】HOLST SKW6065
- 【BERING】PolarNightCross 32039-227
- 【DUFA】HannesChrono DF-9003-01
- 【BULOVA】Accutron II 96a155
- 【TIMEX】ModernEasyReader T2N677
- 【CARL EDMOND】Granit CEG2954-RB18
- 【Luminox】Navy Seal 3051
- 5万円以下おすすめ腕時計一覧
- 5万円以下おすすめ腕時計まとめ
【SEIKO】PRESAGE SARY073
『セイコー』の機械式モデルシリーズ「プレサージュ」。日本の伝統技術や日本人の美意識、豊かな精神性を盛り込んだ”Made in Japan”の腕時計です。
2017年登場、カクテルをイメージしたダイヤルの「カクテルタイム」。全6種類で、こちらは”ブルームーン”をイメージしたブルーグラデーションのダイヤルが印象的なモデル。
5連ベルトとの相性もばっちりです。
スペック
- ケース直径:約40.5mm
- ケース厚:約11.8mm
- 重さ:約135g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:ハードレックス
- その他:デイト表示
関連記事 予算別に『SEIKO(セイコー)』のおすすめメンズモデルを厳選して紹介
【SEIKO】PROSPEX SRPB49J1
『セイコー』といえばダイバーズウォッチですよね?(個人的見解)
その中で、こちらは「サムライ」と呼ばれるダイバーズウォッチ。
武士道を貫く侍のように凛とした醸し出ています。刀で切り落として出来上がったような全体構造が、シャープで割り切りの良い印象です。
スペック
- ケース直径:約43.8mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:ハードレックス
- その他:デイト表示
関連記事 【予算別】ダイバーズウォッチおすすめメンズ腕時計!
【SEIKO】SEIKO SELCTION SBTM251
『セイコー』のソーラー充電を選ぶなら「セイコーセレクション」「セイコースピリット」からお選びください。
基本的にサラリーマン向けのようなシンプルなデザインが多く、とても使いやすいのでおすすめです。特に新入社員の方にはちょうどいいですよ。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約9.4mm
- 重さ:約118g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示、ソーラー充電 他
関連記事 【新卒・新入社員向け】腕時計の選び方・注意点・おすすめモデル
【SEIKO】SKX007KC
海外で販売しているものを日本に輸入して発売している「逆輸入モデル」。こちらは親しみを込めて”ブラックボーイ”と呼ばれています。
手巻き・秒針ハック機能なしなのでご注意を。
詳しくはレビュー記事をご覧ください⇩
関連記事 【レビュー】セイコー「ブラックボーイ(SKX007KC)」使用感・感想など
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:約150g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:ハードレックス
- その他:デイデイト表示
関連記事 セイコー・シチズン・オリエントのおすすめ逆輸入(海外)モデルをまとめ
【CITIZEN】ATTESA AT3050-51E
ソーラー電波と言えば『シチズン』。
こちらは、ソーラー充電、電波時計(日本国内)、パーペチュアルカレンダー機能など実用性抜群。しかも”スーパーチタニウム”を使用していて”傷がつきにくく、軽い”のが特徴的です。
「日本ブランド+ソーラー電波+低価格」でお探しでしたら、『シチズン』から選んでおけばまず間違いありません。
スペック
- ケース直径:約42.3mm
- ケース厚:約12mm
- 重さ:約95g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示、クロノグラフ 他
関連記事 【予算別】クロノグラフのおすすめメンズモデルはこれ!|人気~マイナーブランドまで
【CITIZEN】Citizen collection BJ6480-51L
さらに安価なソーラー充電モデルなら「シチズンレクション」。
1万円台~購入可能で、必要十分な機能満載。「時計にあまりお金をかけたくない」「でも質は落としたくない」って方にはちょうどいいシリーズです。
スペック
- ケース直径:約37.2mm
- ケース厚:約7.1mm
- 重さ:約88g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:ソーラー充電
関連記事 青色・紺色の文字盤で爽やかに!おすすめメンズ腕時計
【CLUB LA MER】BJ7-018-10
打って変わって『シチズン』の機械式腕時計シリーズ「クラブ・ラ・メール」。
”手の届く機械式腕時計”がコンセプトで、2万円台~購入可能。日本生産の機械式腕時計にしてはお手頃価格です。
フランス語で「海」を意味している”ラ・メール”の通り、どのモデルも海をイメージしたきれいな青色が印象的です。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:クリスタルガラス
- その他:オープンハート
関連記事 「クラブ・ラ・メール(CLUB LA MER)」がかっこよすぎて欲しすぎる!
【ORIENT】ORIENTSTAR WZ0351EL
『セイコー』の傘下、機械式腕時計に強みを持つ「オリエント」。質の良い機械式時計が手の出しやすい価格帯なので入門機としてもおすすめブランドです。
こちらは管理人愛用モデル。
詳しくはレビュー記事をご覧ください⇩
関連記事 【レビュー】オリエントスタースタンダードWZ0351EL|仕様感・感想
オリエントは5万円以下モデルが充実しています。別でまとめていますので参考にどうぞ⇩
関連記事 初めての機械式腕時計ならオリエントの5万円以下モデルをご紹介
スペック
- ケース直径:約39mm
- ケース厚:約12.2mm
- 重さ:約146g
- ムーブメント:自動巻き
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアクリスタル
- その他:デイト表示、パワーリザーブ表示
【ORIENT】NEO 70’s WV0041TX
『オリエント』の中でも珍しいクォーツモデル。
70年代の雰囲気と現代風なデザインを上手く取り入れた「NEO 70’s」。デザイン面と同じように、カラーバリエーションも面白いのでぜひ一度見てみてください。
個人的に、手ごろな値段なので色違いを揃えてみたいシリーズです。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約11.7mm
- 重さ:約129g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:クリスタルガラス
- その他:デイト表示、クロノグラフ、ソーラー充電
関連記事 【オリエント】機械式に込められた魅力とシリーズ一覧・おすすめモデルも!
【G-SHOCK】G-STEEL GST-W330L-1AJF
世界中を虜にする『カシオ』の「G-ショック」。
「G-STEEL」とは、ベゼル部分に異なる素材を使い二重構造にすることで耐衝撃構造を実現したG-ショックの新シリーズです。
機能性や使い心地はそのままに、デザイン性も良くめちゃくちゃかっこいいのがこのシリーズ。
このGST-W330L-1AJFは比較的小さめのミドルサイズモデル。レギュラーサイズではケース経50mmオーバーになっています。
予算はオーバーしてしまいますが、個人的にはカーボンを使った「GST-B100XA-1AJF」が一番かっこいいと思っています。いつか買います。
レビュー記事はこちら⇩
関連記事 G-STEEL「GST-W330L-1AJF」レビュー
スペック
- ケース直径:約49.3mm
- ケース厚:約15.3mm
- 重さ:約90g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:無機ガラス
- その他:ソーラー電波 他
【CASIO】DW-5600E-1
「G-ショック」伝統のスクエアケースを継承したファーストモデルの直系「オリジンシリーズ」。
その中でもこちらは、1987年に登場してから超ロングセラーを続けているモデル。
1万円以下で購入可能で、定番の大人気商品です。カジュアルで安い腕時計をお探しならこれを選んでおけばまず間違いなし。
レビュー記事はこちら⇩
関連記事 G-ショック「DW-5600E-1V」レビュー
スペック
- ケース直径:約42.8mm
- ケース厚:約13.4mm
- 重さ:約53g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:無機ガラス
- その他:ストップウォッチ 他
関連記事 【G-ショック限定】おすすめのメンズモデルを予算別に厳選してご紹介
【nordgreen】PHILOSOPHER
2017年に誕生したばかりのデンマークブランド『nordgreen(ノードグリーン)』。世界的デザイナー「Jakob Wanger(ヤコブ・バウナー)」が手がけています。
どのモデルもシンプルでおしゃれ。そしてベルトが簡単に取り外せるため、ファッションや気分でベルトを交換できるのは嬉しいですよね。
レビュー記事はこちら⇩
関連記事 nordgreen「Philosopher」メンズモデルレビュー
Amazonでは発売されたばかりで種類が少ないため、公式オンラインショップで購入するのがおすすめです⇩
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約7.84mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 風防素材:-
- 防水:3気圧
- その他:デイト表示
【TISSOT】HERITAGE BANANA T1175091603200
スイスの腕時計ブランド『TISSOT(ティソ)』。1853年に創業した名門ブランドの一つです。
こちらは100周年の歴史を刻む伝説の時計「バナナ・ウォッチ」の復刻モデル。
「バナナ・ウォッチ」とは”手首に沿ってカーブするケース形状”・”デフォルメされたアラビア数字”などのオリジナリティ溢れるデザインで100年以上に誕生したシリーズです。
世紀を超え、歴史を語れる個性豊かな復刻モデルです。
スペック
- ケース直径:約49×27mm
- ケース厚:約7mm
- 重さ:約51g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルクリスタル
- その他:
関連記事 四角い形の腕時計「レクタンギュラー・スクエアケース」のおすすめメンズモデルをご紹介!
【TISSOT】CLASSIC DREAM JUNGFRAUBAHN T0334101101310
『TISSOT』から2つ目。
ヨーロッパで最も高いところにある駅に停車する「ユングフラウ鉄道」とのオフィシャルパートナー締結を記念して作られたモデル。
ケースサイズ38mmと小さめで使いやすく、ローマ数字と5連ベルトで上品な印象になっています。
※Amazonで値上げして5万円以上になっています…。
スペック
- ケース直径:約38mm
- ケース厚:約7mm
- 重さ:約100g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【TISSOT】個人的おすすめのメンズ時計ランキングベスト10!
【Laco】Zurich 861806
パイロットウォッチが主力のドイツブランド『Laco(ラコ)』。ドイツブランドらしく、「高い視認性・品質・精度」が第一優先に考えられています。
こちらはスイスの都市「チューリッヒ」の名前が付けられたモデル。外周が分単位、中央が時間単位と独特な文字盤になっています。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:約73g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイデイト表示
【Laco】Luzern 861972
『Laco』から2つ目。
ブラックで統一されてクールな印象の「ルチェルン」。余計なものをできるだけ排除した”三針+三時位置日付表示モデル”。
画面じゃわかりにくいですが、文字盤には横ストライプ模様のデザインがされています。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約13mm
- 重さ:約77g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【Laco】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10!
【EDOX】DELFIN 53005-3M-BUIN
ボートレースなど様々なスポーツ大会公式ウォッチとして支えるスイスブランド『EDOX(エドックス)』。
スポーツシーンに最適化していくことで「耐久性・防水性・タフネス性」を高い次元で兼ね備えるようになりました。
こちらは12角形っぽい形のベゼル・青文字盤・9連ベルトによってスポーティかつ上品な印象です。予算がある方は同じデザインのクロノグラフモデルもかっこいいのでおすすめです。
スペック
- ケース直径:約43mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約145g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイト表示
【EDOX】CHRONORALLY-S 84300-3M-NBN
『EDOX』から2つ目。
ダカールラリー公式ウォッチ就任と同時に発表されたのがこの「クロノラリーS」。ラリーレースの過酷さを楽しむタフなスポーツモデルです。
スペック
- ケース直径:約44mm
- ケース厚:約14mm
- 重さ:約180g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:10気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:デイデイト表示
関連記事 【EDOX】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10!
【ZEPPELIN】100YEARS 7640-1N
ドイツの飛行船をイメージした腕時計を発表している『ZEPPELIN(ツェッペリン)』。
どのモデルも「丸みを帯びたドーム型の風防・飛行船の計器を想像させる盤面・クラシカルな色使い」が魅力的なブランドです。
こちらは『ZEPPELIN』の定番で人気、飛行船「LZ1」の100周年を記念したシリーズ。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約12.3mm
- 重さ:約73g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示、スモールセコンド
【ZEPPELIN】Hindenburg 7036-3
『ZEPPELIN』から2つ目。
こちらは大西洋横断旅客飛行船「LZ129」をイメージして作られたもの。当時、「LZ129」は贅沢で最高のサービスと言われていて、それを腕時計で表現しています。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約10.5mm
- 重さ:約59g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイデイト表示、ムーンフェイズ
関連記事 【ツェッペリン】クラシカルな雰囲気が魅力のシリーズ一覧とおすすめモデル
【SKAGEN】HOLST SKW6065
北欧デンマークブランド『SKAGEN(スカーゲン)』。
おしゃれでシンプルな北欧デザイン時計が手ごろな価格(1万円以下~)で楽しめて、若者を中心に男女問わず人気のブランドの一つ。
紹介するのは、12時位置に曜日表示、6時位置に日付表示の丸いデザインが施されているのがなかなか珍しいモデルです。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約10mm
- 重さ:約50g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:5気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイデイト表示
関連記事 【SKAGEN】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10
【BERING】PolarNightCross 32039-227
こちらもデンマークブランドの『BERING(ベーリング)』。
ほぼすべてのモデルで高級素材”サファイアガラス”を使用しているほど、素材へのこだわりを見せるブランド。
また『SKAGEN』同様、シンプルで飽きがこない&どんな場面でも着けられて、長い間愛用できるブランドです。
スペック
- ケース直径:約39mm
- ケース厚:約6.5mm
- 重さ:約70.5g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:
関連記事 【BERING】個人的おすすめメンズ腕時計ランキングベスト10!
【DUFA】HannesChrono DF-9003-01
ドイツの歴史ある腕時計ブランド『DUFA(ドゥッファ)』。日本では全然知名度のないブランドですが、1864年に創業し150年以上も続いている老舗です。
バウハウス(ドイツの建築・デザイン学校)をリスペクト・モチーフにしたモデルを数多く発表していて、シンプルで機能的、でも独特な色使いやデザインが特徴のブランドです。
スペック
- ケース直径:約40mm
- ケース厚:約12mm
- 重さ:約59g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示、クロノグラフ
関連記事 【ドゥッファ】シンプルさが好みすぎて詳しく調べてみた!
【BULOVA】Accutron II 96a155
アメリカ生まれで現在シチズン傘下の『BULOVA(ブローバ)』。
『BULOVA』の代表作と言えば、スイープ運針が魅力的な音叉時計「アキュトロン」。普通の時計とは違い、秒針が滑らか&スムーズに動きます。
近未来的なデザインで他とは一味違った個性が出せるモデルです。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約11mm
- 重さ:約92g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:-
- その他:
関連記事 【BULOVA】おすすめのメンズ時計ランキングベスト10!
【TIMEX】ModernEasyReader T2N677
アメリカの腕時計ブランド『TIMEX(タイメックス)』。”安価で信頼性が高く、一般人でも手の届く腕時計”がコンセプト。
アメリカ人にとって特別な腕時計ブランドで、大統領や有名人が着けているぐらい愛されています。
日本でも「安い・かわいい・おしゃれ」と人気で、リストショットをSNSで投稿している人をよく見かけます。
スペック
- ケース直径:約42mm
- ケース厚:約8.6mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:
関連記事 【タイメックス】アメリカ生まれの腕時計!シリーズ一覧とおすすめモデル
【CARL EDMOND】Granit CEG2954-RB18
北欧スウェーデンの腕時計ブランド『CARL EDMOND(カールエドモンド)』。
全然有名ではないですが、四角形のスクエアケースが珍しく今管理人が注目しているブランド。色合いも好みで1個買うかどうか悩み中です。
※Amazonではまだ取り扱いはないみたいです(2018/9/28現在)
スペック
- ケース直径:約29×29mm
- ケース厚:約7mm
- 重さ:約-g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:3気圧
- 風防素材:サファイアガラス
- その他:
関連記事 北欧の腕時計ブランド全まとめ|おしゃれなおすすめメンズモデルも紹介
【Luminox】Navy Seal 3051
「過酷な条件で高い機能性」をコンセプトに開発している『Luminox(ルミノックス)』。
アメリカの海軍特殊部隊「NAVYSEALs」からの要請を受け、過酷な条件のもと「視認性・防水性・耐久性・軽量性」などクリアする時計を開発しました。
ご覧のように、ほとんどのモデルがゴツゴツしていてデカ目です。色は黒が多くなかにはめちゃくちゃ派手なカラーバリエーションもあり、普通の腕時計に飽きた方にはおすすめです。
スペック
- ケース直径:約44mm
- ケース厚:約14mm
- 重さ:約56g
- ムーブメント:クォーツ
- 防水性能:20気圧
- 風防素材:ミネラルガラス
- その他:デイト表示
関連記事 【ルミノックス】おすすめの人気メンズランキング|アウトドアに大活躍!
5万円以下おすすめ腕時計一覧
もう一度見たいモデルがあるならこちらから移動できます。
・【SEIKO】PROSPEX SRPB49J1
・【SEIKO】SEIKO SELCTION SBTM251
・【SEIKO】SKX007KC
・【CITIZEN】ATTESA AT3050-51E
・【CITIZEN】Citizen collection BJ6480-51L
・【CLUB LA MER】BJ7-018-10
・【ORIENT】ORIENTSTAR WZ0351EL
・【ORIENT】NEO 70’s WV0041TX
・【G-SHOCK】G-STEEL GST-W330L-1AJF
・【CASIO】DW-5600E-1
・【nord green】PHILOSOPHER
・【TISSOT】HERITAGE BANANA T1175091603200
・【TISSOT】CLASSIC DREAM JUNGFRAUBAHN T0334101101310
・【Laco】Zurich 861806
・【Laco】Luzern 861972
・【EDOX】DELFIN 53005-3M-BUIN
・【EDOX】CHRONORALLY-S 84300-3M-NBN
・【ZEPPELIN】100YEARS 7640-1N
・【ZEPPELIN】Hindenburg 7036-3
・【SKAGEN】HOLST SKW6065
・【BERING】PolarNightCross 32039-227
・【DUFA】HannesChrono DF-9003-01
・【BULOVA】Accutron II 96a155
・【TIMEX】ModernEasyReader T2N677
・【CARL EDMOND】Granit CEG2954-RB18
・【Luminox】Navy Seal 3051
5万円以下おすすめ腕時計まとめ
有名ブランドからマイナーブランド、クォーツから機械式までできるだけ幅広く紹介しました。
ここで紹介しているモデルの他にも、まだまだ素晴らしいものはめちゃくちゃあります。少しずつ追加したり修正していきます。
以上、「5万円以下のおすすめメンズ腕時計」でした。
もう少し予算が出せそうならこちらの記事もどうぞ⇩
関連記事 【予算10万円以下】自称時計好きが選ぶ!おすすめのメンズ腕時計
コメント